ヴィジョンメッセージ
竜神と金玉⑦
前回の竜神と金玉⑥は→コチラ←
http://gaiax3.ti-da.net/e5930027.html

あん子さんに石垣空港まで送ってもらい、(ありがとう!)
那覇に到着してモノレールに揺られながら
色々と考えていました。
崎原御嶽では金色の宝玉を渡されて、
受け取ったはいいものの、。
果たしてあれは本当に自分への褒美なのかと、。
御嶽などを巡ると、時々その御嶽の神々から
ギフトがあるのですが、そのヴィジョンのギフトを
自分のモノだと勘違いして受け取ってやしないかと、
ギフトがある場合はいつも何度も自分に問うのです。
自分のモノではなくどこそこの御嶽の神へ
渡すモノ(繋ぎ)だったりと、そーいうこともあるので、
勘違いしないようにです。
そんなこんなを考えていると、
自分の身体が金色に光っていることに気付きました。
もちろんビジョンの目で視ています。
(ほほぅ。これが宝玉の効果か。)
なんてバカなことを思ったりして、。
あ。いやちょっと本当のことを書きますね、。
これ以前のことをぶっちゃけて書きます。
実は那覇空港のトイレの個室で
用を足してたんだけど。(想像にお任せします。笑)
ラインで本島に帰ってきたことを伝えてました。
同時に。
迎えに来てほしいとトイレから通話してて、
そしたら足元がなんだか生温かいから、
電話を切ってから見てみると、、
おしっこが勢いよく便器の上を越えて流れてて、
僕のパンツの上にぽたぽたと、。
(食事中の方申し訳ありません。)
うわーっ。ちょっとちょっと。
幸いパンツは濡れたものの、(幸い?)
ジーンズはちょっとだけ濡れてる感じなので、
これだったら大丈夫!ばれにくいから大丈夫と、。
ノーパンにジーンズで空港を行進してから気付いた。
あ。俺って石垣帰りの男だから着替えを
持っていたんだった。ウケるー。(笑)
またまた近くのトイレに直行して。
今度は障害者用のトイレで広々と優雅にナマ着替え。(笑)
そしたら着替えている時に降りてくるモノがあった、。
ちょっと待ってー。
今、下半身すっぽんぽんなんですけどー。
(だけど彼らはそんなこと気にしない。)
「 お前の正装で来い 」
あ。作務衣のことね。
正装で正式にあの御嶽に行かなきゃだめってことか。
帰ってきたらすぐに行くことは決めてたんだけどね。
石垣でのお土産も持って行きたかったし。
そんなこんなで、。
友達に迎えに来てもらい事情を話してから、(恥)
末吉の御嶽まで付いて同行してもらった。

まずは末吉でご挨拶してから向かってみると、
久しぶりの御嶽はすごいことになっていた!





ガジュマルが倒れてる!
しかもアーチになってる!
もっとすごいことに、このガジュマルは倒れてはいても、
枯れないでそのまま枝先が地面に付いて、
そこからすでに根が出ているのです。
アーチですってよ、奥さん。
ゲートですよ、旦那さん。
ちょっと鳥肌。
今振り返ってみると、
この御嶽はこれからすごくなるだろうと思った。
門を作ることによって「格」を上げたと思った。
そしてそのあと竜神と押し問答。
次へ続きます。

http://gaiax3.ti-da.net/e5930027.html

あん子さんに石垣空港まで送ってもらい、(ありがとう!)
那覇に到着してモノレールに揺られながら
色々と考えていました。
崎原御嶽では金色の宝玉を渡されて、
受け取ったはいいものの、。
果たしてあれは本当に自分への褒美なのかと、。
御嶽などを巡ると、時々その御嶽の神々から
ギフトがあるのですが、そのヴィジョンのギフトを
自分のモノだと勘違いして受け取ってやしないかと、
ギフトがある場合はいつも何度も自分に問うのです。
自分のモノではなくどこそこの御嶽の神へ
渡すモノ(繋ぎ)だったりと、そーいうこともあるので、
勘違いしないようにです。
そんなこんなを考えていると、
自分の身体が金色に光っていることに気付きました。
もちろんビジョンの目で視ています。
(ほほぅ。これが宝玉の効果か。)
なんてバカなことを思ったりして、。
あ。いやちょっと本当のことを書きますね、。
これ以前のことをぶっちゃけて書きます。
実は那覇空港のトイレの個室で
用を足してたんだけど。(想像にお任せします。笑)
ラインで本島に帰ってきたことを伝えてました。
同時に。
迎えに来てほしいとトイレから通話してて、
そしたら足元がなんだか生温かいから、
電話を切ってから見てみると、、
おしっこが勢いよく便器の上を越えて流れてて、
僕のパンツの上にぽたぽたと、。
(食事中の方申し訳ありません。)
うわーっ。ちょっとちょっと。

幸いパンツは濡れたものの、(幸い?)
ジーンズはちょっとだけ濡れてる感じなので、
これだったら大丈夫!ばれにくいから大丈夫と、。
ノーパンにジーンズで空港を行進してから気付いた。
あ。俺って石垣帰りの男だから着替えを
持っていたんだった。ウケるー。(笑)
またまた近くのトイレに直行して。
今度は障害者用のトイレで広々と優雅にナマ着替え。(笑)
そしたら着替えている時に降りてくるモノがあった、。
ちょっと待ってー。
今、下半身すっぽんぽんなんですけどー。
(だけど彼らはそんなこと気にしない。)
「 お前の正装で来い 」
あ。作務衣のことね。
正装で正式にあの御嶽に行かなきゃだめってことか。
帰ってきたらすぐに行くことは決めてたんだけどね。
石垣でのお土産も持って行きたかったし。
そんなこんなで、。
友達に迎えに来てもらい事情を話してから、(恥)
末吉の御嶽まで付いて同行してもらった。

まずは末吉でご挨拶してから向かってみると、
久しぶりの御嶽はすごいことになっていた!






ガジュマルが倒れてる!
しかもアーチになってる!
もっとすごいことに、このガジュマルは倒れてはいても、
枯れないでそのまま枝先が地面に付いて、
そこからすでに根が出ているのです。
アーチですってよ、奥さん。
ゲートですよ、旦那さん。
ちょっと鳥肌。
今振り返ってみると、
この御嶽はこれからすごくなるだろうと思った。
門を作ることによって「格」を上げたと思った。
そしてそのあと竜神と押し問答。
次へ続きます。


時々ぽちっとしてくれると嬉しいです

☆予約申請は←左側にあるお申し込みボタン又はこちらから直接どうぞ↓
メール gaia19721972@yahoo.co.jp
電話 090-1518-5518
ケータイでのお申し込みは「魂の目覚め」のページ下にある
オーナーへメールからお入り下さい。
※新料金・時間 60分10,000円/90分15,000円
所用やセッション中は返信連絡が遅れたりすることがあります。
ご了承ください。
時間外でも鑑定可能な場合があります。まずはご相談ください。
☆新「天空サロン」住所 沖縄県宜野湾市志真志1丁目5-12。
拡大できます