魂の目覚め

内なる自分からのメッセージ ご予約は gaia19721972@yahoo.co.jp まで


スケジュール・お知らせは琉球神人霊視鑑定HPをクリック


気付き

意識の切り替え

意識の切り替え

人(ひとり)の心の中だけでもたくさんの思考がある。
物事の捉えかた、目線を変えた思考などなど。
高い意識から物事を考えると問題の全体が見えたり、
何通りもの思考性を生み出すことが出来る。

だけど。

物事に対して狭く一点集中するような、、、
もうその対象しか見えないような執着の意識もまた大事なのよ。笑
執着して物事を打破するのも必要な力。
全体像を観て突破口を探すのも大事な力。
異なる力、質の違い。時と場合に応じた、
バランスの舵取りを人の意識が行う。





僕が良く高い方の意識ってアホみたいに言ってるのは(笑)
これは自分なりの【自分の中の意識の高さ】のことだよ。
誰もが自分の中の高い方の意識が主軸となって他の意識たちを
統率してひとつどころとしている。
自分の中の集合意識(すべては一つ)としてまとめてるからね。



それと意識を人と比べないし競わない。
これは自分にも言い聞かせてることだけど
他人を上に見て消極的になったり、
人を見下して傲慢になったりするからね。
意識が高くなってるときは、ふっとそんな想いが
産まれても一蹴できる。






この世界には力の流れというか作用というか、そうのがあって、
例えば負の中にいると負の考えをラクに生みだせる。
マイナス思考のどん底に陥ってしまうと、
負の螺旋から抜け出すのがとても難しい。
(同質のモノが同質のモノを生む)
竜巻とか渦潮の中心に近いほど
抜け出すのが難しいのと似てるよ。
だからそれに気付いたら、
なるべく早く意識を切り替えるようにした方がいい。
知らず知らずにその意識思考で物事を考えてしまうから。
僕の今回のブログ休止は、そこに陥ってしまったからだよ☆





意識の切り替えの必要性は、生活していれば良く解かると思う。
共感(同調)するところや逆に切り離すことも必要。
みんな知ってると思うけど怒りの感情って飛び火するでしょ。
自分の怒りの感情然り、他人の怒りの感情然り。(※怒りに限らず)

意識の渦に巻き込まれると知らない間に
同質化してしまうんだよね。

元々意識は一つしかなくて、
その意識はそこに存在する
【一番強い意識が統率する】から。

本当は怒りの意識が一番強いわけじゃないんだけどね。
僕たちは解消すべき問題を持って産まれ抱えているわけだから、
内なるものが自然と同調して噴出して、
怒りや悲しみに感化されやすいんだよね。

これは起きるべきことが起きるべきときに
起こっている。ということにも関係してる。
だから問題に遭遇したときは見極める目を養うことも大事だよ。

自ら進んで問題を起こしている人に(あるいはグループ)
関わっていって沈静化に努めた方が良いのか、
あるいはここは身を引いた方が良いのか、ってね。
相手を刺激して命に関わることにまで発展したら大変だからね。




感情や対人関係において、ブログ仲間のサンドゥルさん
素晴らしい論点・視点を持っていると思います。
今回は特に素晴らしい記事だと想いました。

記事:執着から手放し作業へ。。。
http://kokoro.ti-da.net/e2430068.html

ブログ:心の奥底にある想い
http://kokoro.ti-da.net/


意識の切り替え
人気ブログランキング
ぼたんもコラボ☆








タグ :意識



時々ぽちっとしてくれると嬉しいですキラキラ 






☆予約申請は←左側にあるお申し込みボタン又はこちらから直接どうぞ↓
メール gaia19721972@yahoo.co.jp
電話 090-1518-5518
ケータイでのお申し込みは「魂の目覚め」のページ下にある
オーナーへメールからお入り下さい。

新料金・時間 60分10,000円/90分15,000円
所用やセッション中は返信連絡が遅れたりすることがあります。
ご了承ください。
時間外でも鑑定可能な場合があります。まずはご相談ください。
☆新「天空サロン」住所 沖縄県宜野湾市志真志1丁目5-12。

拡大できます
同じカテゴリー(気付き)の記事
wanna Be A Dreammaker
wanna Be A Dreammaker(2022-01-20 20:20)

昇天する先祖たち
昇天する先祖たち(2019-08-15 18:18)

この記事へのコメント
花屋さん おはようございます♪

昨日は、私を紹介してくれているにも拘わらず読み逃げしちゃいました(~_~;)

自分と人を褒めるのを”当り前”としてますが、自分が褒められる行為をどう対応すればいいのか、戸惑っちゃって・・・・

でも、やっぱ!!そこまでしてくれたのに、ちゃんとお礼をしないとね(^_-)-☆

本当に私を紹介してくれてありがとうございます。。
少しでも遊びに来られる方々に善い刺激をあたえられるよう、文章力もつけて、頑張りますm(_)m

さて、『意識を切り替え』そうですね。。

物事って一方方向だけでも決めちゃうとせっかくの気づきのチャンスを失うと思ってます。。問題勃発した時、問題から一歩二歩位かなぁ~引いて自分の視野を広げる意識が大切ですね。。。

すると、解決策があらゆる視点で見えてくる。。見えてきたら、選択するのは自分てことになると思います。。。

また、それでも問題の糸口が見えなかったら、更に意識(別の)を切り替えてみる。。。だと思います。。

シックリいく判断が見つかるはず。。ネッ!花屋さん!!
Posted by サンドゥルサンドゥル at 2009年02月27日 08:10
>サンドゥルさん

おはようが、
こんばんわになってしまいました。^^;


 >自分と人を褒めるのを”当り前”としてますが、
 >自分が褒められる行為をどう対応すればいいのか、戸惑っちゃって・・・・

どーぞ、素直に受け取ってくださいませ。笑
褒めること、褒められることは、
人の存在の在り方・在りようを
認めること認められること。なので。

僕たちは人生を旅しながら、
常に自分を信じることをリピートしている。
それで自分という本領を発揮して永遠に高めていると思います。
意識に終わりや消滅がないので、永遠に(今とは違う何か?)を、
目指していると思いますよ☆

あぁ。コメントもかたくなってしまった…。^^;
Posted by 花屋 at 2009年02月27日 20:16
花屋
花屋
花屋
琉球   
神人霊視鑑定人   
金城保   




 
Tamotsu Kinjo

バナーを作成
TI-DA
てぃーだブログ
天空サロン予約お申し込み
       
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
ケータイでもOK!
QRCODE
過去記事
訪問ありがとうございます