夢・知らせ
観音の夢
昨日の夢にこけしみたいな観音が三体出てきた。

それから場面が変わって
一番後ろのこけし、、じゃなくて(笑)
観音が単体で出てきて、ゆっくりと
人のカタチに変わってった。気付いたら、
僕がその観音さまにマッサージをしてた。
ちなみに大>中>小の順で
一番手前の小さい方の観音が徳が高い。
最初はこの観音さまが三体のうちの誰なのか?
解からなかったから、(前の場面に戻って確かめよう)って
そう思ったら、マッサージしてる自分を外から観ながら、
一つ前の場面に戻って三体の観音も同時に観てるわけ。
ひとつの画面で2つの番組を見るアレと同じだったよ。
夢の中で前の場面に戻ろうとする、
自分の考えもヘンだけどね、(笑)
マッサージしてた人は今の僕の姿じゃなかった。
だけどあれは(僕自身なんだ)って、
心で解ってる。説明のしようがないけど。
2012年11月13日
あえて補足しようと思います
僕の姿は灰色で貧弱なガーゴイル。
元は人間で地獄に落ちた魂です。
向こうの世界では意識の状態で
見た目が変化しますので、。
ちょっと地獄のことを説明しますと、
地獄は観音の一人が統括していますが、
地獄という場所自体は存在しません。
地獄は圧縮された次元空間です。
圧縮されてるのは人が作った想いや念で、
ホコリが風で部屋の隅に溜まって
でっかくなってくのと似てます。
恨む念や思いを自分で作り出していて、
その間違った考え方や意識に
引っ張られているのです。つまり、
自分が作り出した想いに足を引っ張られる。
自分がここ(地獄)にいることが、
たとえ他人のせいだったとしても、
その思いや念を発生させたのは自分の中。
だから「うらめしや~」って
言ってる(思ってる)あいだは、
この次元(地獄)からは抜け出せない。
(恨めしい)ほどに引力は強さを増す。
観音は確かに魂を救済する。
だけどこーゆう状態の魂は助けない。
観音は魂自身が自分の行いを悔いて
改めている場合に限り救済する。
辛く悲しい時代は誰にでもあります。
それを乗り越えた時に神さまは、
(良くできました♪)って
頭を撫でてくれるんです。
心がザンゲしたときに初めて
神さまは(やっとわかってきたな♪)って
労わってくれるんです。
僕もそーやって救済されたクチですけどね、
僕のキューサイのされ方はちょっと違いますよ、。
「魂は救済する。だがしかし、その代償として人を導いて
サポートしなさい。」と、。交換条件に似てるけど、
要は地獄にいたことを思い出して、
気合を入れ直しなさいってことだと思うよ。
話を元に戻して‥
僕はその御方に付き従ってて、
いつものようにマッサージするんだけど
そのときに言われたんですよ。
「お前に力があるのではない。」
「というより、力の方向が間違ってる」ってね。
あ、やっぱり?(笑)
これって僕の力じゃないんだよね。
そこんとこ、はっきりして良かったよ。
僕は調子に乗ってたんだろうなぁ。
この一言には色んな意味がある。
でも僕は能天気なのでここでヘコまない。笑
逆にフツフツと気分がノってきた。
「よーし。やったるでーーーー!!!」
目が覚めたときに、なんとなく
言いたいことは分かったけど
最後に「164‥ 」って言われた‥。
ん、
164って何だろう?
オレの点数か?笑
数字には何の意味があるんだろうね。
前にも見たことがあるんだよ、(9981)って。
前に出てきたときは、年代のことかな?って、
(981年)を調べたけど分からなかった。
三体の観音が出てくる前にも
ビジョンを見せてもらったけど、
それをよく思い出せないんだよねぇ、。
夢を思い出せないことってしょっちゅうあるけどさ、
それは単純に思い出せないだけの話じゃないと僕は思うんだよ。
一口に『夢』って言っても色々だし。
夢の周波数が高すぎると覚えられない、
理解できないと思う(理解力はそれぞれ違うし)
↑これは間違った解釈だと思う。
すべての周波数から信号は送られてる。
それが夢やビジョン。
夢って濃縮されてると思うんだよね。
PCの圧縮・解凍と同じように考えてる。
巧く解凍出来ればドラマのような
ストーリー性があってとても解りやすい。
でもそのまま見るときのほうが多いのかな。
濃縮された夢の中を意識が漂って泳いでる感じ。
だからインパクトのあるシーンは覚えやすいし、
インパクトがないと忘れやすい。
覚えておくことが難しい、。
泣くよウグイスなんとかカントカ、。(笑)
でもね、最近なんとなく解かったことは、
タイミングも巡ってると思うのよ、。
何度も言うよーだけどさ、その人の意識に
見合ったモノが周りの環境や自分の内外に表れる。
問題や悩みってさ、解決しない(出来ない)から
意識上に何度もやってくるけど、
これだって輪廻だと言えなくもないんだよ。
自分の中で引っかかってる案件は次の人生にも
引っかかって付随してくるからなんだけどね。
だからさ。
自分の立ち位置から逃れようと、
自殺したってだめなの。
付いて廻るから。
タイミングって巡ってくる。
これは知ってる人も多いよね。
だから楽観視されやすい。
だけど簡単に考えてはいけない時もあるよ。
問題によって周期スパンが違うハズだし、
二度とやってこないチャンスだってあるハズだし、。
100年とか1000年に一度しか、
巡ってこない彗星ってだってあるワケだし、。
学問上から、生活上から、起きる出来事から、。
楽しんでる時でさえ人は学んでいる。
経験や知識が意識を高めて人の心を育ててると思うから、
できるだけその時々に感じた事柄を
意識の正面に持ってきて分解して考えるようにしてる。
理解して自分の中で腑に落とす作業。納得。確信。
その為には心の中を見つめることの出来る
ブログがベストだよね。僕はつくづく、
ブログやってて良かったと思う。
自分じゃ気付けないトコを
人から気付かされることもあるからね。
人がどんな出来事から「何に気付くのか?」は、
その本人しか知らないし、ある意味本人でも解らない。
だから回りがとやかく言ってもしょうがない、。
だけどいつ、どんな時でも、
学び起こすのは自分の中でだし、
何を持ってして、それは自分の学びじゃない。として、
決めているのもまた、自分。
先に述べたように人が何から気付くのか、
解からないなら、自分自身が
もっともっと幸せになろうと思った。
自分というものを極めたいと思った。
今でもすごく幸せだけど。笑
面白いのが自分の意識の成長が、
他の人の成長に、少なからず
影響を与えている点にあること。
僕が他人から影響を受けて成長するように、。
これも鐘の共鳴(ハウリング)でしょ。
僕はこれで結んでいきたいんだよねぇ。。
今という時代を生きる僕らに欠けているものは、
人との繋がり・意識の繋がりだと思ってるから。
それは心の成長を遅れさせる
最大の要因じゃないか?って思うときもある。
(人との関係を絶たないで)という意味。
いつまでも不器用なままでいるんじゃなくて、
いつでも「今」という時代に柔軟に
対応できる心作りが大事だと思ってる。
何事にも動じない心って
何事にも変化変容できる心なんだろうなって。


それから場面が変わって
一番後ろのこけし、、じゃなくて(笑)
観音が単体で出てきて、ゆっくりと
人のカタチに変わってった。気付いたら、
僕がその観音さまにマッサージをしてた。
ちなみに大>中>小の順で
一番手前の小さい方の観音が徳が高い。
最初はこの観音さまが三体のうちの誰なのか?
解からなかったから、(前の場面に戻って確かめよう)って
そう思ったら、マッサージしてる自分を外から観ながら、
一つ前の場面に戻って三体の観音も同時に観てるわけ。
ひとつの画面で2つの番組を見るアレと同じだったよ。
夢の中で前の場面に戻ろうとする、
自分の考えもヘンだけどね、(笑)
マッサージしてた人は今の僕の姿じゃなかった。
だけどあれは(僕自身なんだ)って、
心で解ってる。説明のしようがないけど。
2012年11月13日
あえて補足しようと思います
僕の姿は灰色で貧弱なガーゴイル。
元は人間で地獄に落ちた魂です。
向こうの世界では意識の状態で
見た目が変化しますので、。
ちょっと地獄のことを説明しますと、
地獄は観音の一人が統括していますが、
地獄という場所自体は存在しません。
地獄は圧縮された次元空間です。
圧縮されてるのは人が作った想いや念で、
ホコリが風で部屋の隅に溜まって
でっかくなってくのと似てます。
恨む念や思いを自分で作り出していて、
その間違った考え方や意識に
引っ張られているのです。つまり、
自分が作り出した想いに足を引っ張られる。
自分がここ(地獄)にいることが、
たとえ他人のせいだったとしても、
その思いや念を発生させたのは自分の中。
だから「うらめしや~」って
言ってる(思ってる)あいだは、
この次元(地獄)からは抜け出せない。
(恨めしい)ほどに引力は強さを増す。
観音は確かに魂を救済する。
だけどこーゆう状態の魂は助けない。
観音は魂自身が自分の行いを悔いて
改めている場合に限り救済する。
辛く悲しい時代は誰にでもあります。
それを乗り越えた時に神さまは、
(良くできました♪)って
頭を撫でてくれるんです。
心がザンゲしたときに初めて
神さまは(やっとわかってきたな♪)って
労わってくれるんです。
僕もそーやって救済されたクチですけどね、
僕のキューサイのされ方はちょっと違いますよ、。
「魂は救済する。だがしかし、その代償として人を導いて
サポートしなさい。」と、。交換条件に似てるけど、
要は地獄にいたことを思い出して、
気合を入れ直しなさいってことだと思うよ。
話を元に戻して‥
僕はその御方に付き従ってて、
いつものようにマッサージするんだけど
そのときに言われたんですよ。
「お前に力があるのではない。」
「というより、力の方向が間違ってる」ってね。
あ、やっぱり?(笑)
これって僕の力じゃないんだよね。
そこんとこ、はっきりして良かったよ。
僕は調子に乗ってたんだろうなぁ。
この一言には色んな意味がある。
でも僕は能天気なのでここでヘコまない。笑
逆にフツフツと気分がノってきた。
「よーし。やったるでーーーー!!!」
目が覚めたときに、なんとなく
言いたいことは分かったけど
最後に「164‥ 」って言われた‥。
ん、
164って何だろう?
オレの点数か?笑
数字には何の意味があるんだろうね。
前にも見たことがあるんだよ、(9981)って。
前に出てきたときは、年代のことかな?って、
(981年)を調べたけど分からなかった。
三体の観音が出てくる前にも
ビジョンを見せてもらったけど、
それをよく思い出せないんだよねぇ、。
夢を思い出せないことってしょっちゅうあるけどさ、
それは単純に思い出せないだけの話じゃないと僕は思うんだよ。
一口に『夢』って言っても色々だし。
理解できないと思う(理解力はそれぞれ違うし)
↑これは間違った解釈だと思う。
すべての周波数から信号は送られてる。
それが夢やビジョン。
夢って濃縮されてると思うんだよね。
PCの圧縮・解凍と同じように考えてる。
巧く解凍出来ればドラマのような
ストーリー性があってとても解りやすい。
でもそのまま見るときのほうが多いのかな。
濃縮された夢の中を意識が漂って泳いでる感じ。
だからインパクトのあるシーンは覚えやすいし、
インパクトがないと忘れやすい。
覚えておくことが難しい、。
泣くよウグイスなんとかカントカ、。(笑)
でもね、最近なんとなく解かったことは、
タイミングも巡ってると思うのよ、。
何度も言うよーだけどさ、その人の意識に
見合ったモノが周りの環境や自分の内外に表れる。
問題や悩みってさ、解決しない(出来ない)から
意識上に何度もやってくるけど、
これだって輪廻だと言えなくもないんだよ。
自分の中で引っかかってる案件は次の人生にも
引っかかって付随してくるからなんだけどね。
だからさ。
自分の立ち位置から逃れようと、
自殺したってだめなの。
付いて廻るから。
タイミングって巡ってくる。
これは知ってる人も多いよね。
だから楽観視されやすい。
だけど簡単に考えてはいけない時もあるよ。
問題によって周期スパンが違うハズだし、
二度とやってこないチャンスだってあるハズだし、。
100年とか1000年に一度しか、
巡ってこない彗星ってだってあるワケだし、。
学問上から、生活上から、起きる出来事から、。
楽しんでる時でさえ人は学んでいる。
経験や知識が意識を高めて人の心を育ててると思うから、
できるだけその時々に感じた事柄を
意識の正面に持ってきて分解して考えるようにしてる。
理解して自分の中で腑に落とす作業。納得。確信。
その為には心の中を見つめることの出来る
ブログがベストだよね。僕はつくづく、
ブログやってて良かったと思う。
自分じゃ気付けないトコを
人から気付かされることもあるからね。
人がどんな出来事から「何に気付くのか?」は、
その本人しか知らないし、ある意味本人でも解らない。
だから回りがとやかく言ってもしょうがない、。
だけどいつ、どんな時でも、
学び起こすのは自分の中でだし、
何を持ってして、それは自分の学びじゃない。として、
決めているのもまた、自分。
先に述べたように人が何から気付くのか、
解からないなら、自分自身が
もっともっと幸せになろうと思った。
自分というものを極めたいと思った。
今でもすごく幸せだけど。笑
面白いのが自分の意識の成長が、
他の人の成長に、少なからず
影響を与えている点にあること。
僕が他人から影響を受けて成長するように、。
これも鐘の共鳴(ハウリング)でしょ。
僕はこれで結んでいきたいんだよねぇ。。
今という時代を生きる僕らに欠けているものは、
人との繋がり・意識の繋がりだと思ってるから。
それは心の成長を遅れさせる
最大の要因じゃないか?って思うときもある。
(人との関係を絶たないで)という意味。
いつまでも不器用なままでいるんじゃなくて、
いつでも「今」という時代に柔軟に
対応できる心作りが大事だと思ってる。
何事にも動じない心って
何事にも変化変容できる心なんだろうなって。


時々ぽちっとしてくれると嬉しいです

☆予約申請は←左側にあるお申し込みボタン又はこちらから直接どうぞ↓
メール gaia19721972@yahoo.co.jp
電話 090-1518-5518
ケータイでのお申し込みは「魂の目覚め」のページ下にある
オーナーへメールからお入り下さい。
※新料金・時間 60分10,000円/90分15,000円
所用やセッション中は返信連絡が遅れたりすることがあります。
ご了承ください。
時間外でも鑑定可能な場合があります。まずはご相談ください。
☆新「天空サロン」住所 沖縄県宜野湾市志真志1丁目5-12。
拡大できます
この記事へのコメント
あははっ(笑)このこけしさんみたいな観音さまの表情が好きですね。。
今回の記事も奥深くて、判り易い。。。”んだんだ”と読んでいました。。
しかし、もう一度読み直して、もっと深く感じてみようと思います。。
また、遊びに来ます。。
ヨロシクだす(^^)/
今回の記事も奥深くて、判り易い。。。”んだんだ”と読んでいました。。
しかし、もう一度読み直して、もっと深く感じてみようと思います。。
また、遊びに来ます。。
ヨロシクだす(^^)/
Posted by サンドゥル
at 2009年01月16日 17:29

>サンドゥルさん
表情がいいですよねー ^^
>判り易い。。。
そう言ってくれると嬉しいです。
いつもそれに努めてるつもりなんだけど、
いざUPしてみると、なんか文が固かったりするんですよー(笑
ありがとうございまーす☆
表情がいいですよねー ^^
>判り易い。。。
そう言ってくれると嬉しいです。
いつもそれに努めてるつもりなんだけど、
いざUPしてみると、なんか文が固かったりするんですよー(笑
ありがとうございまーす☆
Posted by 花屋 at 2009年01月16日 17:53
花屋さん、こんにちは(*^。^*)
花屋さんの
>>夢を思い出せないことってしょっちゅうあるけどさ、
それは単純に思い出せないだけの話じゃないと僕は思うんだよ。
一口に『夢』って言っても色々だし。
夢の周波数が高すぎると覚えられない、
理解できないと思う(理解力はそれぞれ違うし)
すべての周波数から信号が送られてる。
それが夢やビジョン。<<
について、考えてました。。
私は、ある機に夢を見なくなりました。。つぅかぁ~覚えなくなった。。
自分も、夢を見て、いろんな事を見解したいと思うのですが、覚えきれない。。
花屋さんの夢についての見解は、当たっていると思います。。
ただ、
私の抱えていた問題と花屋さんの問題。。もしくは、役割の異なりがあるからかもしれない。。
異なった意見があり、それが私の経験なんだけど。。
私が”自分とは何ぞや?人とは何ぞや?”と考えさせられながら、悩み苦しんでいた頃は、現実と夢が混合されたものばかりで、疲れるほどの夢をみていました。また鮮明に覚えていたりもしました。。
でも、その夢と現実生活と共に、あらゆる事が見えてきて、”自分がどうあるべきか?”
”自分がなんなのか?”が判ってからは、”夢を覚えなくなった”てのが事実です。。
誤解しないでね(^^ゞ 否定しているんじゃないからね。。
それから、それから。。。
花屋さんの
>>でも最近解かったことをこれに当てはめて考えると、
ちょっとだけ意味が違っててさ、
タイミングも巡ってると思うんだよ。
何度も言うけど、
その人の意識に見合ったモノが周りの環境に表れる。
自分が抱えてる問題も解決するタイミングがある。
例えそのときに解決が出来なくても、
良い事も悪い事も本人の意識レベル上でのことしか起こりえない。
また同じ問題が意識上に上がってくるだけ。
タイミングも巡ってるだけ。
(でも基本は基本でしかないから過信はしない)
うん!!タイミングってありますね。。
また、単にタイミングを逃すって事もあるし、
解決する段階ではないって意味もあったりするからね。。
やっぱ!!判断力ってのが問われるから、難しいね。。
だから、
>>勉学から、生活上から、起きる出来事から、
楽しんでるときでさえ人は学んでる。
経験や知識が意識を高めて人の心を育ててると思うから、
できるだけその時々に感じた事柄を
意識の正面に持ってきて分解して考えるようにする。
理解して自分の中で腑に落とす作業。<<
って、大切だと私も思います。。
長々とゴメンなさい。。真剣にコメントしたかったから。。
花屋さんの
>>夢を思い出せないことってしょっちゅうあるけどさ、
それは単純に思い出せないだけの話じゃないと僕は思うんだよ。
一口に『夢』って言っても色々だし。
夢の周波数が高すぎると覚えられない、
理解できないと思う(理解力はそれぞれ違うし)
すべての周波数から信号が送られてる。
それが夢やビジョン。<<
について、考えてました。。
私は、ある機に夢を見なくなりました。。つぅかぁ~覚えなくなった。。
自分も、夢を見て、いろんな事を見解したいと思うのですが、覚えきれない。。
花屋さんの夢についての見解は、当たっていると思います。。
ただ、
私の抱えていた問題と花屋さんの問題。。もしくは、役割の異なりがあるからかもしれない。。
異なった意見があり、それが私の経験なんだけど。。
私が”自分とは何ぞや?人とは何ぞや?”と考えさせられながら、悩み苦しんでいた頃は、現実と夢が混合されたものばかりで、疲れるほどの夢をみていました。また鮮明に覚えていたりもしました。。
でも、その夢と現実生活と共に、あらゆる事が見えてきて、”自分がどうあるべきか?”
”自分がなんなのか?”が判ってからは、”夢を覚えなくなった”てのが事実です。。
誤解しないでね(^^ゞ 否定しているんじゃないからね。。
それから、それから。。。
花屋さんの
>>でも最近解かったことをこれに当てはめて考えると、
ちょっとだけ意味が違っててさ、
タイミングも巡ってると思うんだよ。
何度も言うけど、
その人の意識に見合ったモノが周りの環境に表れる。
自分が抱えてる問題も解決するタイミングがある。
例えそのときに解決が出来なくても、
良い事も悪い事も本人の意識レベル上でのことしか起こりえない。
また同じ問題が意識上に上がってくるだけ。
タイミングも巡ってるだけ。
(でも基本は基本でしかないから過信はしない)
うん!!タイミングってありますね。。
また、単にタイミングを逃すって事もあるし、
解決する段階ではないって意味もあったりするからね。。
やっぱ!!判断力ってのが問われるから、難しいね。。
だから、
>>勉学から、生活上から、起きる出来事から、
楽しんでるときでさえ人は学んでる。
経験や知識が意識を高めて人の心を育ててると思うから、
できるだけその時々に感じた事柄を
意識の正面に持ってきて分解して考えるようにする。
理解して自分の中で腑に落とす作業。<<
って、大切だと私も思います。。
長々とゴメンなさい。。真剣にコメントしたかったから。。
Posted by サンドゥル
at 2009年01月17日 12:39

>サンドゥルさん☆
返事が遅くなってスイマセン。^^;
今、僕のバイオリズムが下がって意識レベルが低下してるので
記事を書く気が起きず、ぼーっとしてまふ。(笑
たぶん、僕の実家からの催促と、今住んでるのところからきてるようです。
あれからもまた夢を見たけど、書く気にはなれず…(笑
今度の休みに動いてみます。
>誤解しないでね(^^ゞ 否定しているんじゃないからね。。
大丈夫です。
電話でも話したように、サンドゥルさんの書いてることは合ってます。
僕のはなしとサンドゥルさんの捉え方はぶつかりません。
僕の説明不足ですいません。コメントありがとうございます☆
返事が遅くなってスイマセン。^^;
今、僕のバイオリズムが下がって意識レベルが低下してるので
記事を書く気が起きず、ぼーっとしてまふ。(笑
たぶん、僕の実家からの催促と、今住んでるのところからきてるようです。
あれからもまた夢を見たけど、書く気にはなれず…(笑
今度の休みに動いてみます。
>誤解しないでね(^^ゞ 否定しているんじゃないからね。。
大丈夫です。
電話でも話したように、サンドゥルさんの書いてることは合ってます。
僕のはなしとサンドゥルさんの捉え方はぶつかりません。
僕の説明不足ですいません。コメントありがとうございます☆
Posted by 花屋 at 2009年01月21日 18:00
花屋さん 先日はありがとうございます(^^ゞ
ところで、だいじょうぶですか?
オーナーメール入れたけど2度も文章が飛んでしまいました。。
私からは、思うところを話してはいけない。。だったみたい(^^ゞ
もし、私を必要とする時は連絡くださいね(^^ゞ
ところで、だいじょうぶですか?
オーナーメール入れたけど2度も文章が飛んでしまいました。。
私からは、思うところを話してはいけない。。だったみたい(^^ゞ
もし、私を必要とする時は連絡くださいね(^^ゞ
Posted by サンドゥル
at 2009年01月22日 00:09

>サンドゥルさん
心配かけてすいましぇん。^^;
僕の中の高い方の意識が還ってこないので、
心のはなしが書けずに、ブログも停滞してます…。
この時期はいつもそうなんです。
あっ、そうそう!(オマエに力はない)と言われたので、
高い意識は僕のモノではないですよね。笑
もしかしたら旧正が明けるまでは、このグダグダ感が続くかも知れません。
僕の中の誰かが天に帰ってたりしてー。なんちゃってー。笑
心配かけてすいましぇん。^^;
僕の中の高い方の意識が還ってこないので、
心のはなしが書けずに、ブログも停滞してます…。
この時期はいつもそうなんです。
あっ、そうそう!(オマエに力はない)と言われたので、
高い意識は僕のモノではないですよね。笑
もしかしたら旧正が明けるまでは、このグダグダ感が続くかも知れません。
僕の中の誰かが天に帰ってたりしてー。なんちゃってー。笑
Posted by 花屋 at 2009年01月24日 02:02