魂の目覚め

内なる自分からのメッセージ ご予約は gaia19721972@yahoo.co.jp まで


スケジュール・お知らせは琉球神人霊視鑑定HPをクリック


夢・知らせ

意識を開放して

意識を開放して

久米島の石畳



どんな問題や悩みがあったとしても
そのことにとらわれずに、まずは視点を変えてみよう。
奥にこもりがちな心意識を開放するんだ!

空を見ることはヒントだよ。そしたらこう思って!


『 なんてちっぽけな悩みなんだろう 』って。
(1、ここで自分の悩みがちっぽけだと理解する)


ここまでは誰でもやったことあるよね。

そしたらさ、
そこからもう少し進んだ思考をしてみよう!


10メートル位の高さから、
真下に自分が見えるようにイメージする。

つぎにその視野を自分から
半径10メートル位の広さに広げてみるんだ。

慣れてきたら
それをどんどん高く広くしていって下さい。


常にそれを心がけるのも良い方法だけど
それがムリなときは、なにかに直面したときだけでもいいよ。
これはただ“ 自分を客観的に自分を見る ”だけじゃないんだ。

僕が今までに無意識でやってたことなんだけど、
この行為が意識を高めるにはとても有効な手段だと、
今 気付いたからさ、書くことにしたんだ。

もともと書くつもりもなかったんだよね。
でも今は想いをまとめる作業がラクにできるようになったから。


話をもとに戻して、これからは
他人に執着せずに、自分の意識に執着してみてください!


今の世の中ってさ
【 身体の中に意識が閉じ込められてる 】って
思われがちなんだよね。
意識がすでにそう思い込んでるんだ。


人の思考って面白いよ~。

(こうやりたいなあ!)って心に生まれた思考もすぐに

(でも、どうせ無理だ…)って自分で奥へ閉じ込める。

みんな、
誰にも魅せることのない一人芝居をしているんだよ。

心の中だけに生まれて…、でもすぐに埋もれて…、
魅せたくても見せられない。

自分を小さい存在だと決め付けて
“ 見えない枠をつくりだしている ”ことに気付いてないんだ。


だからさ、
イメージして意識を広げるんだ。


『 僕は広いんだ!この無限に広がる空に、

  無限に広がることができる存在なんだ! 』って想うこと。
(2、ここで自分という意識は広くて大きいって理解する)



僕は、一人一人が限りないチカラを持っているんだってことを
思い出させてあげたいんだよね。

意識を高めることが進化だから。


(どうやったら進化するの?)って聞かれそうだけど、
これは一言では説明できないよ。

短い文章で説明すると、その意味を勘違いする人が出てくるんだ。
あと、
いちばん重要なのが…


“ 頭で理解するだけでは 意識は高くならない ”


頭で理解するだけでは十分じゃない。と言ったほうがいいのかな。
効率良くものごとをとらえて考えるような、
デジタルな思考の反対側にあるから、
アナログ的な考えとデジタル思考は、うまく使い分けてくださいね。

心の中に少しずつ落としていくことが重要なんだ。

ときどきブログなどで見かける言葉、あはぁ体験とでもいうのかな?

答えが見つかったりなんかして腑に落ちると
大きな感動が起こるよね?

そのとき、
“ 視点や世界観が変わったりすることがある ”んだけど、
僕はそこにもっていきたいんだ。



高次元といわれるところにいる存在たちや
高い意識をもつ人たちの意識の質は「愛」に滞在してることが多い。

愛は知的であり、慈しみであり、慈悲であり、
無償であり、寛大でふところが深いんだ。

そういう観点からみれば「無知とは罪」って言葉も
決して言えなくもないことなんだね。
だから『愛』を目指していこうよ。






わからないことがあったらなんでも聞いてね。













時々ぽちっとしてくれると嬉しいですキラキラ 






☆予約申請は←左側にあるお申し込みボタン又はこちらから直接どうぞ↓
メール gaia19721972@yahoo.co.jp
電話 090-1518-5518
ケータイでのお申し込みは「魂の目覚め」のページ下にある
オーナーへメールからお入り下さい。

新料金・時間 60分10,000円/90分15,000円
所用やセッション中は返信連絡が遅れたりすることがあります。
ご了承ください。
時間外でも鑑定可能な場合があります。まずはご相談ください。
☆新「天空サロン」住所 沖縄県宜野湾市志真志1丁目5-12。

拡大できます
同じカテゴリー(夢・知らせ)の記事
新年の夢は軸立て
新年の夢は軸立て(2015-11-12 07:07)

この記事へのコメント
はーい 
>他人に執着せずに、自分の意識に執着してみてください!

ここでは「人の意見に振り回されるな!」と解釈したいと思います(笑)

短い言葉だと、勘違いする人が出てくる、ってほんとですね。
勘違いと言うか、やっぱり解釈って人それぞれだと思いますし・・・
読む人によって まったくちがう記事になったりしますよね(笑)

それがブログのいいとこであり、悪いとこでもあり(泣)

他人に執着。わたしの場合、「人の意見を重視しすぎ」てしまい、
久しぶりに自分を追い詰めました。
最もやっちゃいけないこと、「もしかして、あの人のほうが正しいんじゃ?」って
みだりにも思ってしまったんです。
自分の感性を疑ったんですね。不覚・・・。

自分をみろ、って分かってたんですけど、つい忘れてしまって。
とにかく早く気づいてよかったです・・・。
それにしても花屋さんと、ブログの内容が少しかぶってるような気がするwww
Posted by 雫雫 at 2008年09月28日 03:26
花屋さん、おはようございます♪

花屋さんのブログを読みながら、昨日の出来事を思い出しました。

ある方の態度を見て・・・「この人には、人を思いやる心があるのか、仕事に対してのこの態度は?」
と、、、意識を人に向けた瞬間。。。。

心がきゅっと締め付けられる感覚があり・・・ すぐに意識を自分に向けました。

「この人は・・・」 との思いは、結局は私の思いを押し付けているだけのことで・・傲慢になっている自分に気付きました。

(自分は自分。自分に与えられた仕事を淡々とこなせば良いんだよ。)と思った瞬間に 心が開放されました。

>10メートル位の高さから、
 真下に自分が見えるようにイメージする。

今 この作業の繰り返しです。  


前記事 『アセンションを巻き起こせ!』にも、コメントを残したかったのですが・・・ 出遅れました。 
また、お邪魔します♪
Posted by zu-zu at 2008年09月28日 10:45
>雫ちゃん

おはよう、雫ちゃん。 ←今、出勤したから(笑

  >ここでは「人の意見に振り回されるな!」と解釈したいと思います(笑)

僕が書いたことに対する応え(反応としての答え)が
雫ちゃんのこれから創る世界観の答えだと思うよ。

雫ちゃんは自分自身で何にこだわり過ぎてたのか、
すでにわかってるんだね。 チョー感動するー(笑

自分に置き換えて事象を解釈することも一つの考えだよ。
いろいろ考えが有ってもいいんだよね。

  >最もやっちゃいけないこと、「もしかして、あの人のほうが正しいんじゃ?」って~

まず、この→(最もやっちゃいけないこと)っていう思考は取っ払っちゃってね。

僕の解釈ではさ、
『 お前がそうしたいなら そうしなさい。 』なんだ。やり方はそれぞれでいい。
自分の行動に自分で制限すると、
それが自分の“ 枠 ”になるよ。意識(自分)のチカラを小さくしないでね。

そして
たとえば雫ちゃんが言う(あの人)が仮にいたとして言うよ。
雫ちゃんの言う(あの人)っていうのも「違う世界の雫ちゃん」だよ。

  ※表現が難しいけど、肉体レベルの雫ちゃんのではないってこと。
   意識(エネ)の世界をどこまで言葉で表現できるのかは
   僕に(智)にかかってるのかも!?こりゃタイヘンだ~(笑


雫ちゃんがあの人っていう人の言葉に、引っかかるほど、
自分自身の中に反発して認めたくない部分があるんだ。
あの人の一部分と、自身の一部分が共鳴しているだけ。

そのことに気付いたら、少しずつでいいから自分を赦して認めていこうね。
言葉そのものを受け入れてもいいし、その中から気付きを観てもいい。

相手をまるごと受け入れることができたり、
どんな意識が存在したっていい、という思いが、
意識せずに出来るようになったときが、
三次元からの解脱だと思ってるよ。僕はね。
自分の視界や世界観が急変するから、本人にはすぐに分かるんだ。

毎日が楽しくなるよ。
自分の世界は自分が創りだしているって理解しているから
何をしていても楽しいんだ。
ブログや日記を見ていると、相手がどこに滞在しているのか
分かってくるから、すごく勉強になるし面白いよ。

自分の心意識が反映している環境や相手を観て(←見てとちがうトコがポイント!)
自分の意識や行動を改善していくこと。


だから…
三次元の世界は≪起きるすべてのことに意味はある≫んだよ。


だから…
五次元の世界は≪起きるすべてのことに意味はない≫んだよ。


コメント長くてゴメンね。
Posted by 花屋 at 2008年09月28日 13:55
コメント長くて、嬉しいです(笑)

>自分自身の中に反発して認めたくない部分があるんだ。

はい分かります・・・。とりあえず、食わず嫌いせず向き合って見ますorz
Posted by 雫雫 at 2008年09月28日 14:49
>zu-zuさん

おはよう!と、こんちはーの中間です。僕はね(笑

zu-zuさんは新しい意識レベルもう触れていますね。
その次元世界に落ち着こうとしている感じを受けました。
それも楽しみながら…。

  >「この人は・・・」 との思いは、結局は私の思いを押し付けているだけのことで・・
  >傲慢になっている自分に気付きました。

自分改善、意識改革が進んで、エネルギーとしての“ 質 ”が変化してくると
(これは自分の観たい世界、望んでる世界じゃない!)と切り離して、
『 自分の手にしたい世界 』を自分で創るようになります。

 ※上記はあくまでもzu-zuさん個人へのコメントです。

今は三次元に囚われている方々(意識の方々)がほとんどですので、
起きる出来事にまだ意味はあります。無意味ではありません。


その人がどの点に意識を持っているか、によって分かりますが
僕が今知る限りでは、zu-zuさんが滞在している意識世界に、
達している方は二人(三人かも?)です。

  ≫10メートル位の高さから、
  ≫真下に自分が見えるようにイメージする。

  >今 この作業の繰り返しです。

最終的にはここに居ながらにして宇宙からすべてを観るように…、
宇宙から地球を観るような感じです。
気の遠くなるようなレベルですが…。


でもその上昇志向には頭がさがります。
自分の生きざまを言葉ではなく、体言・表現していく気ですね。

そして
『 もう生まれ変わる必要なし 』ということでしょうね!
共に際限なく進んでいきましょう。zu-zuさま☆
Posted by 花屋 at 2008年09月28日 14:56
花屋さん、はじめまして。mikoと申します。
雫さんのブログから流れて来ました。

私の師匠というか、今最も尊敬している方が、全く同じような事をおっしゃってますので、気になって思わずコメントしてしまいました。

私は平成16年頃から、突然人生で霊性がガン!と開き始めて、色々不思議な事が起こって、その頃は地に足をつけるのに必死になっていましたが、今はいかに地に足をつけつつ、自分を上から見られるか…が、テーマでもあります。

師匠は「かぐや」になぞらえて、「月から地球(自分)を見る」という事をおっしゃいます。そうすると、自分は本当にちっぽけで、でも果てしない宇宙の中にいるんですよね。

自分という、「意識の自分」が決めた枠にはまらないように、でも無意識を広げすぎて足が宙に浮く事のないようにするのは、非常にバランス感覚の重要な事で、難しくもありますが、日々の目標でもあります。

初めてなのに長いコメント、すいませんでした…。
Posted by miko at 2008年09月28日 21:32
>mikoさん

こんばんはー、mikoさん♪
初コメント、ありがとーございまーす☆

そうですか、同じことを言ってるんですか。
共感できる方がいるとやっぱり嬉しいですねー。


mikoさんの今のテーマは、グランディングなんですね。
僕の今のテーマは、   …自炊することです(笑

長年の外食で身体上にサインがでてるんでしょうね。
デトックスしてみたいです。


グランディングですね?
僕は、霊が付いたり、エネルギーが負にかたむいたときだけ
意識するように心がけてます。

  >師匠は「かぐや」になぞらえて、「月から地球(自分)を見る」という事をおっしゃいます。
  >そうすると、自分は本当にちっぽけで、でも果てしない宇宙の中にいるんですよね。

アナタの師匠の考えは僕と同じですねー。
この行為を参考にしたものはないのに、一緒なので自信にもなりましたよ。
ありがとうございます!
Posted by 花屋 at 2008年09月28日 23:58
花屋さんご無沙汰しています。少しごめんなさい久し振りにちょっと覗きにきたら‥

mikoさん、

ここであなたと4年振りにまた出会えるとは。
お元気でしょうか?
「神様の言うとおり」の“ゆえ”を覚えていますか?あの当時は混沌とした意識のなか、答えを見つけるのに導かれたように沢山の方々と知り合いましたね。あれから彼も立て直して、お互いに今に集中しています。ブログも全て閉鎖してしまいました。花屋さんも「天使の願い」を送るご縁で知り合いました。(かなり私の一方的に)
一言。本当にありがとう
Posted by マナ at 2008年09月29日 09:15
花屋さん、とっても丁寧なコメントのお返事ありがとうございます☆

花屋さんは霊が自分に憑いた時が判るんですね~。
私は霊能者の人に会うと、ほぼ100%憑いてるって言われるけど、自分では全く判らなくて…。
でも昔からすごく疲れやすくて、多分そういう時に憑いてるんだろうなぁと思うのですけど、その境目が判らないので、限界に来てからグッタリしてしまいます。

そういうこともあって、日々のグランディングの意識が必要なんですが。


あと、私信になりましてすいません↓
マナ(ゆえ)さん、お久し振りです、元気ですよ♪
私の名前をクリックして下されば、今あの後に始めたブログにリンクしますので、またそちらへ遊びに来てみて下さい。ありがとうございます!
Posted by miko at 2008年09月29日 21:35
>マナさん

おぉ?
マナさん、久しぶりですね。
元気そうでなりよりです。

コメント欄は、ポジティヴに使ってくれるのならOKですよ ^^v




>mikoさん

二人がここで出会うとはっ! ぢつに面白いっ(笑

  >花屋さんは霊が自分に憑いた時が判るんですね~。

霊の質というか思念が弱いと付いてもあまり感じませんよ。
その分、影響力も弱いですが…。

霊とか人の思念も、すべてエネルギーという質なんですが、
それが霊なのか生霊なのかの違いを、
見分けることが未だにむずかしい……(汗

以前は( なぜそんな念をもつことになったのか? )と、念に触れて
理由を探ってましたが、今はその存在たちの思念を片っ端から、
プラス思念に変化させてみよう。ということを試しています(笑
僕はお客さんと接する仕事をしているので、
人の出す念には不自由しません ^^;

この世界って目指す確かな目的って見えません。
辛いことも多いように感じます。
ですが反対に、多くの幸せを創りだすせるようにもなるので、
共に頑張っていきましょうー☆
Posted by 花屋 at 2008年09月29日 23:39
花屋
花屋
花屋
琉球   
神人霊視鑑定人   
金城保   




 
Tamotsu Kinjo

バナーを作成
TI-DA
てぃーだブログ
天空サロン予約お申し込み
       
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
ケータイでもOK!
QRCODE
過去記事
訪問ありがとうございます