魂の目覚め

内なる自分からのメッセージ ご予約は gaia19721972@yahoo.co.jp まで


スケジュール・お知らせは琉球神人霊視鑑定HPをクリック


気付き

心の成長を目指して


○何を思ってますか?

人は思いで生きています。
それが原動力となって身体を動かしています。

思いとは人がアクションを起こす時のエネルギー。

やる気や、情熱、愛、感動などで
人は魂に火がともったように動かされたりします。
怒りや闘争心も人を動かす力ですよね。

 アナタのやる気で良い仕事ができました。
 貴方のみなぎる情熱で新薬ができました。
 貴女の溢れる愛情ですくすくと育っています。

「思い」が現実を創るという事が良くわかります。
心に何を思い浮かべるかで、自分の未来を決めています。




○「心」と「思い」の主従関係

心と思いは、しばしば同じ意味だと捉えられますが
僕の考えるところではちょっと違います。

上でも言ってるように思いはエネルギーですが、
心(魂)とは思いが入る受け皿のようなものです。
アナタは器の大きさを気にした事がありませんか!?

心(魂)は時と場合に合わせて、喜怒哀楽を選んでいます(主を選ぶ)
ですが、心の容量がせまいとすぐに「思い」で溢れかえってしまいます。

嬉しい時や楽しい時は、さほど気になりませんが
ネガティブな感情が出た時、
心の容量以上の怒りが発生した場合は大変です。
すぐに怒りでいっぱいになります。
心に他の事を考えるゆとり(遊び部分)がない。

古いパソコンがメモリー不足でフリーズするように、
怒りに固執したり執着したりします。




○生きて表現しよう

人生を謳歌する。
人が真剣に生きていれば、喜怒哀楽をもって自ずと心(魂)が大きくなります。

喜び、悲しみ、苦しみを何度も体験して人は大きくなる。
幸せも感情や思いの一部です。

生まれた場所はステージ、
現実世界はあなたに用意されたセット。
誰もが人生を演じる役者で、その主人公です。
成りたい自分になってくださいね。




○霊媒体質や憑依体質

僕は以前から霊に憑かれやすいです(笑)
この性質のおかげで、以前の僕は自分の事が嫌いでした。

体質そのものが嫌いと言うより、
「憑依されても気付けない自分」が嫌いでした。
最近になって、くっ付く時や触れた瞬間が分かるようになりました。

少し遅れて、はずす事も何とか出来るようになりました。
が、この力もまだまだ弱くて発展途上です。

今やっと理解したばかりなのでそれが、
「亡くなった霊」なのか「生霊」なのか、
人が出す「ネガティブな念」なのか?
具体的にはまだ分かりません。

でも
電話で相手から感じたりもらったり…。
例え、身体に触れなくても
同じ部屋にいるだけで、相手が感情に表さなくても分かったりします。
ちょっと便利です(笑)

多分、よく僕のブログを見てくれるみなさんも、
そうじゃないかと思います!

僕たちの周りは似たもの同士ばかり。
特異体質の妖怪が大集合しています(笑)



僕の場合ですが、偏頭痛が起こります。
それが分かった時は飛び上がるほど嬉しかったです。
やっぱり少しずつ、順序良く教えられているなって…。
本当に感謝しています。


ブログでよく、この世は「陰と陽」の世界だと書いてますが、
喜怒哀楽の感情も例外ではなく、二極に分類されます。
彷徨っている霊も心を思い残し、その執念で生きています。

すべての霊が当てはまるわけではありませんが、
本当なら死んだ者は、それを理解して次の世界へ進むのですが、
自分の作り出した「思い」に心を囚われてしまっています。

死んでも「思い」に支配されるとは…。
「思い」とは何と強力なんでしょうか。


僕は霊が見えなくなった時から、
第三の目が閉じている。と思ってましたが、
イメージやビジョンは、第三の目で見ているのでハズなので
一応開いてはいるようです。

これからは霊(人)がどんな念を出しているのか、
理解できるまでになりたいですね。
そうしないと、なんの解決にもならないと思うので。




○ネットで見つけた記事

 一部抜粋;
 ~なんて面倒くさい身体なんだと自分を呪ったりしないでくださいね。
 むしろ喜ぶべきなんです。一時も気を抜かずに修行に励まなければならない
 その肉体を選んだことを。そして自分に取りついた霊も
 そのまま依存して安住していいはずはなく、霊的成長にふさわしい場所を
 早く見つけなければならず、あなたの身体から離してやる(浄化する)ことで
 救ってあげることになるのです。
 また霊媒体質の人はいいチャネラーになる素質を持っています。
 低い霊との交流は一日も早く卒業して、
 守護霊や天使たちとお話したいと思いませんか?

スピリチュアル コラム
URL: http://mahalo.chu.jp/COSMIC/essay/reibai.htm














時々ぽちっとしてくれると嬉しいですキラキラ 






☆予約申請は←左側にあるお申し込みボタン又はこちらから直接どうぞ↓
メール gaia19721972@yahoo.co.jp
電話 090-1518-5518
ケータイでのお申し込みは「魂の目覚め」のページ下にある
オーナーへメールからお入り下さい。

新料金・時間 60分10,000円/90分15,000円
所用やセッション中は返信連絡が遅れたりすることがあります。
ご了承ください。
時間外でも鑑定可能な場合があります。まずはご相談ください。
☆新「天空サロン」住所 沖縄県宜野湾市志真志1丁目5-12。

拡大できます
同じカテゴリー(気付き)の記事
wanna Be A Dreammaker
wanna Be A Dreammaker(2022-01-20 20:20)

昇天する先祖たち
昇天する先祖たち(2019-08-15 18:18)

この記事へのコメント
こんばんは 花屋さん

お久しぶりです。。。\(~o~)/

毎回(ブログ更新の度に)、『んだ!んだ!』と相づちばかりしていて、

『言葉要らないやぁ』と思っていました(*^。^*)

本当、心(魂)の器が大きいと『ネガティブ感情なんて大した事ないやぁ』て思えてくるからね。
言葉を変えれば”心(魂)が強くなる”って事ですね。

私は霊感(全く見えません)は、ありませんが自分の心(魂)とトコトン向きあった分、感じられるようになった気がします。
耳鳴りがしたり、鼻水がでたり、咳をコンと一咳したり、と自分の体を通して、目に見えないものから自分の行動や言動に対して答えてくれているのが分かります。

私はそれだけで十分かなと思ってます。と言うか私には霊感を持つ必要のある役割がないんだなと思ってます。

花屋さんのように霊感の強い方達の役割があると思いますので、その役割を果たしてください。。。期待してますよ。花屋さん(いつか、お会いしたいです)

でっ!!私の役割は???。。。模索中です(笑)すみません(^^ゞ
Posted by ふぉ~くぼ~るふぉ~くぼ~る at 2008年04月18日 01:20
花屋さーん
はい  おっ はっ よー♪ 

(* - - *)>〝
花屋さん先日は失礼しました☆
反抗期はやわらぎました  あれから解って来たこともあります

>心(魂)は時と場合に合わせて、喜怒哀楽を選んでいます(主を選ぶ)
>ですが、心の容量がせまいとすぐに「思い」で溢れかえってしまいます。

<(TOT)> あわあわあわ  
私のためにさがしてきた記事とおもえて仕方なかったです(笑)

このコラムと自分を照合して発見もいくつかありました
(書かれた方もすごいけど みつけた花屋さんもすご  汗)
自分はお祭りとか場所でたまになります頭痛
 
器はやさしい想いから育てたいと思います☆
Posted by みつはち at 2008年04月18日 10:02
素晴らしい気づきがあったようですね!頭で分かっていても、体験しないと(私の場合はそうだけど)なかなか理解は出来ないですよね。花屋さんの、いままでの苦しい道のりや、葛藤もきっとこの気づきの為だったんですね!なんだかこちらまで晴れ晴れしい気分です。
最近私は、怒り・感動・ドキドキ・気づきなどが起こる時、私は体がかぁ〜っと熱くなるというか、何かが体を覆っているような感覚を肌で感じます。きっと、花屋さんの言う器から感情が溢れ出てしまってるはず(笑)。まだまだ口だけで、器はちっさい私です(笑)。花屋さんやその他ブロガーの皆さんのように器を大きくして、強くなりたいなぁ〜。
人見知りも直さなきゃ〜(笑)!
私も頑張るぞ\(^o^)/
Posted by アイリ at 2008年04月18日 18:54
>ふぉーくぼーるさん

あっ、ふぉーくぼーるさん!
いらっさいませー♪

いつも『んだ!んだ!』ありがとうございまーす。^^)v
読んでくれると花屋は嬉しいのです。
コメントは無理せずですね。

>本当、心(魂)の器が大きいと『ネガティブ感情なんて大した事ないやぁ』て思えてくるからね。
>言葉を変えれば”心(魂)が強くなる”って事ですね。

そうです。
素晴らしい解説で恐れ入ります。汗
ふぉーくぼーるさんの歩んできた壮絶な試練を持ってすれば、
この理解力にも納得です。

僕も霊感にたよらなくてもいいと思いますよ。
すべての人にシンクロ(シンクロニシティ・共時性)は起こりますから、
それを注意して「感じて観る」のも良いと思います。
まだ僕もよくわかりませんが、
シンクロとは何らかの力が働いているように思います。
(導きの力???)

>私はそれだけで十分かなと思ってます。
>と言うか私には霊感を持つ必要のある役割がないんだなと思ってます。

僕が思うところ
役割を持った人は、この世で足かせをされて生きているようなものです。
役割のない人ではなくて、
「自分がやりたいことを表現できる人」だと思ってます。

なのでどっちが羨ましいとか言うのも、ないものねだりですよね。^^

人は早くから自分の役割を知ると、余裕が出来て慢心すると思います。
特に僕がそういう性格なので良くわかります。
だから少しずつしか見せてくれない。笑




>みつはちさん

お早い生還で!みつはちさん☆
大分、おさまったようで良かったです!

>私のためにさがしてきた記事とおもえて仕方なかったです(笑)

あわわっ(笑)
僕自身、こだわって書いたわけじゃないんですけど、
これもタイミングってやつっスかねー。

このコラムって面白いですよねー。
全部が同じ考えではないけど、僕も読みながら「うんうん」とうなづいてましたよ。
祭りとかはすごいですよー、
いろんな思考が飛び交ってるから。

共にすくすくと育って生きましょうー^^)ノ




>アイリさん

こんばんは~♪
やっぱり人は体験するのと、しないのとでは理解の深さが全然違いますね。
同じくブログを書いてると良く分かりますよねー。
気持ちを共有していただいて感謝です。

器とは魂や心と同語と考えても支障はないと思います。
(あくまでも個人の意見です!)
だから、
今を楽しく真剣に人生を謳歌していればそれで良いと思いますよ。
互いにエールを送り合ってガンバりましょー。
Posted by 花屋花屋 at 2008年04月18日 21:24
こんにちわ!来週の火曜日くらいまでは、
毎日晴れのお天気だそうですよ。

こんな日は、首里城にでも行きたいなぁ....w

わたしは欲望に生かされています。
死にたい。と思っても、その後「....でも、お腹すかね?」という
欲に負けてしまいます(;´Д`)
食べたあとに、よし、死ぬか!と考えても
「お腹いっぱいになったら、眠くね?」という言葉に負け、
結局寝てしまいます(笑)

そして起きたら、「お腹すかね?」.....(=_=;)

これの繰り返し(笑)

それを繰り返す中で、花屋さんの言うように人生を謳歌しようと
もくろんでおります(笑)
Posted by MayaMaya at 2008年04月19日 11:19
>Mayaさん

こんちはー♪
火曜まで晴れなんですねー了解です!
花の水やりは天気にもよるので。。。サンキューです^^)ノ

睡眠、食欲、性欲(笑)と、色々欲求ってあるよね。
生きているんだから、身体側の要求もある程度は満たしつつ…だよね。
身体側の要求(思い)と、心のバランスを保つのは大変だけどすごく大事。
すべてはバランスで成り立っているし。

これからMayaさんは、自身の中からたくさんの英知(悟り)を
発見しなければならないと思います。

外で仕事が出来ないのは、今は「自己を深く見つめる時間」だと思います。

人はみな特別な存在ではあるけれど、
役割を持っている意味での「自覚」は必要ですよ。
自覚、覚悟を腹に据えて、挑んでくださいね~。

>こんな日は、首里城にでも行きたいなぁ....w

Mayaさんも首里城ですかー!?
僕も今、首里にスポットが当たってますよー!!奇遇ですね~。
城内もそうだけど、特に聞得大君の墓や王家の墓に行きたいです。
どこにあるのかは知りませんが…。

でもそれ以上に今気になってる場所があります。
もう行きたくて行きたくて、しょーがないです。笑
Posted by 花屋 at 2008年04月19日 16:37
>>これからMayaさんは、自身の中からたくさんの英知(悟り)を
発見しなければならないと思います。

い、言い切られてしまった(笑)
そうですよね、わたしも今年に入って、やっとそれに気づきました。
だから今はその時間を与えられたことに感謝して、
日々生活しています。

首里城~。今日行きたかったけど、お客さんが来て無理でした。
でも近々行きたいな。
首里城の近くに川ないですか?
川もだけど、首里城内と外を、テクテク遊びたいんです。

王様のお墓は首里城のすぐそこになかったでしたっけ?
たまうどぅん??(笑)
聞得大君のお墓は、わからないっす。
Posted by maya at 2008年04月19日 18:57
首里城と聞いたので、ちょっとマメ知識。(知ってたらごめんなさい)
首里城はかなり昔にいったきり、随分行ってなかったけど、最近近くに行ったついでに寄ってみました。
実は、どなたかが首里城に結界をはったとお話を聞いたからです。(皇居と同じ結界だとか)

夜間だったので、車でグルッと一周しただけですが、まず、トンネルをくぐる手前ぐらいから、体がほわーっと暖かくなったのを覚えています。
私はそれぐらいしかわかりませんでしたが、皆さんが首里城に行きたいというのはもしかして、結界が心地ちいいからなのかなぁと思いました。
違ってたらすみません。以上〜アイリのつぶやきでした〜(^-^)。
Posted by アイリ at 2008年04月20日 01:43
平日はゆっくりと読むことが出来ないので
ご無沙汰してしまってます^^;

波長が合う人同士が自然と…必然的?に集まるのでしょうか(^.^)
引き寄せ…かな?

特異体質…
アロマ・ホメオパシーのクラスでの恩師によると
左側の痛みは霊的なものだそうで…
左側が重たいと感じたり、違和感がある時には
ホメオパシーのレメディに頼ったりしてました。
私も江田さん方に診て頂くまでは
憑依体質だとは気付きませんでしたが(>_<)
最近は…江田さんやNさんのアドバイスで
憑いてしまった霊に自分には何もしてあげられないコトを謝り、
お互いに幸せになりましょう♪と感謝をして
行くべきところへ上がって頂くように祈ります。。。

コラム…拝見しました!
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
…と殆ど納得してました。。。
感謝! O(-人-)O 感謝!

人生~謳歌しなきゃ損ですよねぇ♪
((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワクする日々を過ごしていきたいものです♪

ウチのblogにもUPしたけれど…
↓以下のメッセージを花屋さんにも贈りますネ☆⌒(*^∇゜)b

************

何かを手放すから
前へと進んでいける

何かを壊すから
新しいものが生まれる

何も持たない破壊者こそ
最先端の創造者になるんだ

自分の極限を知るんだよ

怒りも
憎しみも

苦しみも
痛みも

極限までいけば
そこから跳ね返ってくるから

命がけで
自分のマックスを体験するんだ

君の生命の意味は
そこで知ることができるから

************

ではでは…
来月のゆんたくタイムを楽しみにしておりま~す((( ^^)爻(^^ )))
Posted by mitchy at 2008年04月20日 16:38
あぁぁ。。。あの時もねぇ。。。
わたくしもまったく分からないまま
あなたに教えていただきましたわぁ。。。。

けど、きっと『思い』自分の事をしっかり見つめる事が
一番大切なんだろうね。

発展途上の進行中のトシより
Posted by としとしとしとし at 2008年04月21日 12:16
花屋さん お久しぶりです。

たくさんいる妖怪の一人です(笑)

私は霊よりも人のマイナスエネルギーに、すご~~~~く敏感に反応してしまいます
それは。。。メールの文字からも感じることがあります。
わからなくていいことも沢山あるのに、わかってしまうと哀しくなってしまいます。

幼い頃から妖怪だったので、何度も普通の人になりたかったけど
益々、妖怪度が上がるばかりで・・・
仕方ないんですよね~はぁ~~っ溜息が出ます(笑)

でも、仲間がいてみんな頑張っているから、私も頑張れるかな☆
Posted by 根音 at 2008年04月22日 02:35
花屋さんこんにちは〜!お知らせが遅れてしまいましたが、花屋さんのブログを、勝手ながら「お気に入り」に登録させていただきました。
何か不都合がありましたら連絡をくださいm(_ _)m。
Posted by アイリ at 2008年04月22日 14:51
花屋さん、わたしのブログをすーみーしてるのは、バレてますよ(笑)

>>アイリさん、
そうなんだ、首里城って結界が張ってあるんだ!!
皇居に結界があるのはどっかで聞いたけど、首里城もか~。
だから気分良かったのかな?

ブログに書いたんですが、実際行って見ると
普段は家から出るだけでゲロゲロ~な体調なのに、
首里城に行った日だけなんともなかったです(笑)

というか、いつもより快調でした。近所に住んでれば、いつも
行きたいくらいです。
Posted by MayaMaya at 2008年04月22日 23:33
>Mayaさん

>わたしも今年に入って、やっとそれに気づきました。

でもそうだと思うよ~。
今は外より内側を見ろってことだからねー。

僕の職場は6畳一間でずーっと一人で仕事してます。
人の出入りもなく、15cm四方の小さな窓から景品を交換しています。
仕事をこなしながらネットしたり、TVみたり、ご飯たべたりです。
閉じ込められた空間だから、僕も自分を見つめる時間があるんですよね。

それにこの小さな窓からも、客の人間性が見えるんです。
客から受ける対応に僕は怒ったり、感動したりしていますよ。

聞くべきことを聞き、
見るべきものを見、
知るべきことを知り、理解する。

「真理」の謎解きで「道理」を理解する。

人はそれぞれ、その人にとって「Bestな環境が与えられている」と思います。
本土の修行は山にこもったりするけど、沖縄では家にこもるのでは?^^;

玉稜(たまうどぅん)了解です!
聞得大君って王族だよね、墓も一緒かな?




>アイリさん

>実は、どなたかが首里城に結界をはったとお話を聞いたからです。

えっ!そうなん?
教えてくれてありがとー^^)ゝ
今度行った時に何か感じられたらいいなぁー。

今まで行った場所もそうだけど、
行きたい理由が分かりましぇん(汗)




>miychyさん

こんばんはー^^)ノ
メールどーもです♪

>波長が合う人同士が自然と…必然的?に集まるのでしょうか(^.^)

個人的にはそうじゃないかなぁーと思ってます。

>アロマ・ホメオパシーのクラスでの恩師によると
>左側の痛みは霊的なものだそうで…

アロマの講義では霊的な知識を勉強できるんですね。

>憑いてしまった霊に自分には何もしてあげられないコトを謝り~

僕もそれ聞いたことありますよ。
良い方法だと思いました。

メッセージも添えてくれてありがとうございます!
ゆんたくタイムを楽しみにしてますよ。




>としとしさん

>あぁぁ。。。あの時もねぇ。。。

あ~、そうそうあの時ね、そうだねー…。

ってオィ!
あの時っていつよ?笑




>根音さん

おぉー!!根音さん
ブログお疲れさまでしたーm(_ _)m
すでに次のブログに期待してる花屋です。^^v

~霊よりも人のマイナスエネルギーに~ ですか…。

大変ですね。
僕はメールでは、あまりマイナスエネルギーを感じたことはないけど
ネットサーフしてるとたまにそんなブログを見かけますね。
(ミクシィに多い気がします)
その人の感情が僕の中に流れ込んでくる気がするので
さっと素通りするように気を付けてるけど、たまに見入ってしまいます。

僕は自分のヘンなところを再認識すると、落ち込んでしまいます。

>仲間がいてみんな頑張っているから、私も頑張れるかな☆

僕もそう思ってます!
一緒にがんばりましょー^^)ノ




>アイリさん

お気に入りに入れてもらえて嬉しいです♪
これからもよろしくお願いしまーす☆




>Mayaさん

>花屋さん、わたしのブログをすーみーしてるのは、バレてますよ(笑)

えっ!?
ぬぁんでバレたの~w
Posted by 花屋花屋 at 2008年04月24日 01:07
あっ コメント返ってきてる!わぁい(笑)

たまうどぅんは、首里高の向かいにあります。
首里高校か工業が、首里城の近くにあるじゃーないですか。
その校門の真向かい。そこに尚氏、ていうか王家の墓があります。
きこえおおきみさんは、王の妹だったから
たぶん一緒に入ってるかな?(笑) しかも無料でしたよ。

換金所って、大変そう。がんばってください。
そしてたまには、「おーい」だけでもいいんで
わたしのブログにコメント残してください(笑) 寂しくて死んじゃう。
Posted by MayaMaya at 2008年04月24日 02:06
こんばんは~首里の近くに住んでいます。

たまうどぅんは、首里高校の向かいですよぉ
私も行ったことがあるけど、メッチャデカイ墓です
尚真王に会いに行きました♪
Posted by 根音 at 2008年04月24日 02:39
>根音さん

おぉ、そんな近くに住んでるんですかぁ。
首里高前を通ったことあるのに
たまうどぅんには気付かなかった。^^;

入る事が出来たら見てきますねー。
ありがとうございまーす!
Posted by 花屋花屋 at 2008年04月24日 23:12
>Mayaさん

あいや~、
Mayaさんを飛ばしてしまったよー。
スンマセン。^^)ヾ

きこえおおきみさんはご在宅か聞いてみます。^^
Posted by 花屋花屋 at 2008年04月24日 23:19
花屋
花屋
花屋
琉球   
神人霊視鑑定人   
金城保   




 
Tamotsu Kinjo

バナーを作成
TI-DA
てぃーだブログ
天空サロン予約お申し込み
       
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
ケータイでもOK!
QRCODE
過去記事
訪問ありがとうございます