魂の目覚め

内なる自分からのメッセージ ご予約は gaia19721972@yahoo.co.jp まで


スケジュール・お知らせは琉球神人霊視鑑定HPをクリック


観光

ター滝の奇跡の写真

今日はもーすごかったよー!!!ニコニコ
予想もしてないことが起こって感謝感謝でした。
昨日の神の手に続き。。。 (後で言います)←最近気に入ってるいいまわし。
トシの友人でマイミクでもある、RENTさん?(ミクシィネームあってますかね?)
数日前から観光で沖縄入りしてます(ふみさんの親友)
昨日にRENTさんと比地大滝に行くけど、どう?と誘われたので
二つ返事でOKしました。

ター滝の奇跡の写真
RENTさんとは初対面だったけど、会ったときからもう、しゃべる、しゃべる(笑)
最近、お得意の2,3日前に休みが決まるという状態で(爆)
予定がなくてちょうどいいタイミングでした。
前回での大滝の教訓を生かして?
今回は準備万端!いざっ出発。
数分で人の多さにゲンナリしながらも歩き進む。

ター滝の奇跡の写真ター滝の奇跡の写真












 RENTさん

距離も熟知してるので休憩しながら突き進んでいくと
またしてもヘビとご対面!!!

ター滝の奇跡の写真

(真ん中、横に伸びて左にしっぽが見えます)
色からしてハブのようでした。
その距離60センチ程度、横の崖に張り付いて進んでいます。
にしてもちっちゃいのであまり怖くなく。。。(笑)
でも危険なので、後続の方に教えました。
今回もトンボやじゅーみー(トカゲ)と木登りトカゲが、出迎えてくれました。

これでもなんとか大滝にたどり着いて一休み。
写真を撮りまくってたらいい写真が撮れました。

ター滝の奇跡の写真ター滝の奇跡の写真














ター滝の奇跡の写真

癒しの色がでてますねー。
来たかいがありましたよー。
ほんとはミラクルさん達みたいに、泳いだり滝に打たれたかったんだけど
あまりの人の多さに諦めて、足だけピチャピチャ。。。(沈)
僕は納得がいかず
「ター滝に行きたいっ!」と運転手に直訴^^;
許可が下りてさっさと身支度。

お腹がすいてきたので近くの前田食堂で腹ごしらえ。
いつもの牛そばを食べる。

ター滝の奇跡の写真ター滝の奇跡の写真














この牛そばはおいしいんだけど、一回食べると当分はいらないって思う(爆)
ほんとおいしいんですよー。でも食べると満足するんです。
お腹が膨れたところで、ター滝に向かうが、何分初めての場所で
たどりつけるかなー?と思ってたら前田食堂の近くから入る道すじにあった。
ラッキー!!!
なんと!ター滝は名はそのまんま“ター滝”だった(マジでうけたっ^^;)
ミラクルさんがター滝だと言ってたのは、ミラクルさん流に簡略してるものだと
前日まで思ってて。。。
ほらっ、ミラクルさんって最近なみに乗ってるから(洒落か ^^;)
言葉もキテるよね?(ナミちゃん、ゴメン!)

そこからなんとかカンを生かしてたどり着くと、そこも人でごった返していた^^;
またまたゲンナリしたけど、かまわず車を路中して
僕とRENTさんは海パンに着替えるためにその場でパンツを脱ごうとしたら
トシに止められる。。。
すぐ後ろにカップルがいたので汚いモノは見せられない。  ってか(爆)

僕らは滝の場所もわからないままに、水につかり上流に進み始めた。
(冷たすぎるっ!これで泳げるのか?)
と思いながら、バシャバシャ水を跳ね上げながら。。。
ケータイが濡れないようにしながら(笑)さんざん歩いてやっとター滝に着いた。

ター滝の奇跡の写真ター滝の奇跡の写真














ター滝の奇跡の写真ター滝の奇跡の写真














もうすごい!としか言いようがなくて。
感動してました。
キラキラと水しぶきが漂い幻想的な光景に気分は最高潮!!!!
こんな情景はめったにない!
ブログに載せるために写真に撮っておこうとケータイを取り出し
パシャパシャ始めた。
そうするとなんとなくコツがわかりはじめて、そのあいだに虹が出てきた!!!
それも2連の虹!
実際に目の当たりにするのはこれが初めて!
うっひょー!!!こんなのを待ってたんだよねー。

太陽がまぶしくなり、急いでトシに日陰を作ってもらいケータイに収める。
ばっちり撮れた。
いろんなアングルで二人を撮ったり、撮られたり。。。
滝の上流に登る道を見付けてRENTさんと上がったけど、これはおススメしない。
道が険しくて危ないし、滝までの距離がそんなに近くない。
なにより、柵もなくて水流に流されたら、滝から落ちることも出来る(笑)
水に慣れると冷たくてひんやり、気持ちがいい。
比地大滝にくらべ、人が少ないのもいい。
みなさん、挨拶を交わしてくれて気持ちがいい。
そこには、いい空気が流れていました。
歩道が整備されてないけど、そのぶん未開発的な要素も
楽しめるところがいいですねー。

帰ってきて、一番感動したことがありました。
画像を楽しんでチェックしていたら、すごいのが写ってました。
あの2連の虹なんですが、みなさんの目にはどう移りますか?

じゃーん。

ター滝の奇跡の写真

すごいですねーっ!!!!

3連の虹

ピンクをメインに彩りの鱗を持つ竜神

白くなった滝壺の上には…


大きな髪飾りのような冠
羽衣のようなきらびやかな着物を着た

女神でしょうか

または天女…
龍女?

嬉しくなり、zu-zuさんとシェアしたら
自然界の神が沢山来てるよ!って、すごく感動して言ってました。
ありがとうございます。
僕もそう思うなあ。

みなさんもどうぞ、シェアしてくださいね。
今日も見てくれてありがとうごさいます。


















時々ぽちっとしてくれると嬉しいですキラキラ 






☆予約申請は←左側にあるお申し込みボタン又はこちらから直接どうぞ↓
メール gaia19721972@yahoo.co.jp
電話 090-1518-5518
ケータイでのお申し込みは「魂の目覚め」のページ下にある
オーナーへメールからお入り下さい。

新料金・時間 60分10,000円/90分15,000円
所用やセッション中は返信連絡が遅れたりすることがあります。
ご了承ください。
時間外でも鑑定可能な場合があります。まずはご相談ください。
☆新「天空サロン」住所 沖縄県宜野湾市志真志1丁目5-12。

拡大できます
同じカテゴリー(観光)の記事
めんどくさい自分
めんどくさい自分(2016-02-01 22:19)

日光東照宮探訪記
日光東照宮探訪記(2016-01-29 18:18)

いざ!ター滝へ
いざ!ター滝へ(2015-08-14 06:03)

この記事へのコメント
うわぁ、素敵ですね。
虹も出たんですね♪素敵だぁぁぁぁぁ

3連の虹の写真には、花屋さんとか人間は写っていないのですか?
真ん中に人のように見えるのが女神さま?

う~~~ん、神秘的だぁ
Posted by みなごん at 2007年08月05日 10:02
僕も昨日この写真を二人にシェアしてもらいましたけど、
すっごい写真ですよね! 僕も感動しましたー♪

あれ?
本当に女神のように見えてきた@v@
Posted by アガイてぃーだアガイてぃーだ at 2007年08月05日 10:14
神秘的だよね~☆
水飛沫で遊ぶ小さな妖精たち。。。
中央には大きな羽(龍)を広げた女神が。。。
大地と天をつなぐ光の柱。。。
虹の祝福を受けて。。。
すべての神がここに存在している。。。

その瞬間を目にしたあなたたちも素晴らしい。
Posted by zu-zuzu-zu at 2007年08月05日 11:36
すごぉ~い!!すごい!!超ぉ~キレイ~☆まさに幻想的な世界ですね♪

女神か竜神様の横にいるモノ?者?なんだろ?
ワタシにはそばにいるモノがワンコに見えてしょうがない・・・

いいです!サイコーです!!

っていうか~言葉もキテル??何がよぉ~ まぁたしかにイっちゃってるかも(爆)

カップルに見せとけ見せとけ~(笑)何だったらあたぴが見ちゃう?(爆)

RENTさんの顔が載ってないんですけど~( ̄△ ̄)
お願いしたじゃな~い(笑)
Posted by ミラクルージュ at 2007年08月05日 11:43
どの写真も素敵です。

滝の水は本当に清らかですね。。。

そして、虹の写真。

こんなに光が踊る写真は見たことないです。

精霊からの祝福…ってとこかな???

素敵なシェアをありがとう☆
Posted by ジュエリーセラピストマキ姉 at 2007年08月05日 11:47
拡大してみたら・・・そばにいるモノは・・・

単なる岩だった・・・(笑)
Posted by ミラクルージュ at 2007年08月05日 11:50
すごいキレイ!どの写真もキラキラしてる☆
滝 こんなに高さがあるんだ!引きの写真、人の小ささにびっくり!
最後の写真すごい!!女神。。☆衣をまとった天女がいる気がします♪
Posted by なっつん at 2007年08月05日 13:19
◎みなさんどうぞ持ち帰って、シェアしてくださいね。


>みなごんさん

そうだねー。この時、偶然にも人が滝にいなかったよ。
ただ、虹のチャンスを狙ってたら、ちょうど人がいない時だったんだよねー。
滝つぼの上にもなにかいますよね^^




>アガイてぃーださん

昨日は僕も夕食会に参加したかったなぁ。
メンバーによろしくお伝えくださいねー。
見えてきましたー?
ありがとうございます!




>zu-zuさん

>中央には大きな羽(龍)を広げた女神が。。。

そうそう!背中にしょってるのが見えますよね?
龍の翼のような羽根のような、幕。
滝が落ちてくる真上を見ると、すごい迫力でしたよー。
今度一緒に行って視ましょう^^v




>ミラクルージュさん

あっ! 名は体をあらわす方だ~(爆)
いえいえ、褒め言葉です♪
ミラクルさんのおかげで辿りつけましたよー。
感謝です!!

えっ?ミラクルさん、何度も行って知ってるハズ?
あれは単なるい○ですよー⁀▽⁀v
でも、ミラクルさんから視ればワンコなんですよね。




>ジュエリーセラピスト・マキ姉さん

本当に清らかで滝から出たあとも、体は疲れてるのに
頭は超すっきり!帰りの車で3人で不思議だった!って話してました。

>こんなに光が踊る写真は見たことないです。
精霊からの祝福…ってとこかな???

僕も見たことないですよー。
ありがたいです。
こんなことが、普通に起こっているとしたら感動ですね。
祝福であればいいですね。嬉しいです!




>さすがの、ミラクルージュさん

ウケルんですけどーーー(爆)
マジ!ミラクルさんその感性がステキです!!
芸人の血か。。。 

うっ いいなーーー♪




>なっつんさん

そうそう、衣でしたよ。
僕は着物って書いてしまった。。。(笑)
高さは比地大滝より全然あるかもねー。
今度みんなでいってみたいなー。
感動モンでした。
マジで浄化があってもおかしくない。
Posted by 花屋花屋 at 2007年08月05日 13:56
虹の滝、綺麗ですー。
縦に入っている光の線も、虹色ですね。
実際、こういう場所にいると感動するでしょうね。
ありがとうございます。o(^-^)o
Posted by atulaa at 2007年08月05日 14:36
こんにちは
素晴らしい自然からの、メッセージを頂いてきたのですね・
日々の暮らしの中から、メッセージを聞き伝えることが
始まるのかもしれないですね。
おめでとう・・・
感動の分かち合いありがとう・・
Posted by 女将より at 2007年08月05日 15:23
眩しい~☆
眩い~☆

幸せですねぇ^^

そこは楽園??
幸せが湧き上がってますね。
Posted by アミアミ at 2007年08月05日 22:45
>atulaa

やっぱりatulaaさん着眼点がすごいよねー。
atulaaさんに言われて見ると、すべての彩りが
そえてあるような感じがします。
新しい気付き、ありがとうございます。




>女将さん

メッセージだったら、嬉しいです。
感動の分かち合い、そしてなにごとも分かち合うんですよね。
女将さんからたくさんの言霊をいただきました。
そのいただいた言霊をまた人へと、手放していけたら嬉しいです。
感謝します。




>アミさん

おっ アミさん。
昨日は難しいこと言ってすいません(汗)
これからも、いつまでも学んでいきますねー。

>幸せですねぇ^^

幸せが見えるんですねー、アミさん☆
神の楽園?楽しかったですよー!へとへとでしたが^^;
ありがとね♪
Posted by 花屋花屋 at 2007年08月06日 00:02
ター滝も行ったんだね!
しかも虹がいっぱい!キラキラだ。スゴーイ。
人がいなくてラッキーだったね。
人がいる時といない時と雰囲気がちょっと違うよね。

なんかよくわかんないけど、滝のところに
人影がいっぱい立ってるように見えるねー。
Posted by つきふく at 2007年08月06日 00:54
>つきふくさん

滝のはしごでへとへとです 笑

>人がいる時といない時と雰囲気がちょっと違うよね。

そうなんだー?
僕らのときは土曜だったから、常に人がいたよ。
写真とるときだけいなくなったみたいだね。
虹を写すのに集中してかたら、帰って見るまで気が付かなかった。
つきふくさん達のデッカイにじ色もすごかった!
ター滝がすごいんだろうねー。
Posted by 花屋花屋 at 2007年08月06日 01:40
初登場です!
HNはRENTであってますよ!
今回はたくさんたくさんお世話になりました!
素晴らしい時間を過ごせました。
こんな風に毒が抜けていくのを感じれたのは久しぶりでした。
ありがとうございます!
また絶対沖縄いきます。
そのときは、また遊んでやってくださいね!!!
Posted by RENT at 2007年08月06日 09:37
キャー(*^o^*)
何これーキレイ!
素敵な写真をありがとう花屋さん。
早速マチウケマチウケ。

滝のはしご!
タフだなぁ〜。
比地大滝だけでも疲れるのに。
でも楽しそ!
今度なんかあったらあたしも誘って下さいませませo(_ _*)o
Posted by orosuke☆ at 2007年08月06日 13:24
>RENTさん

おぉ! せっちゃん初登場ありがとうー。
ター滝、大滝は楽しかったー!
でも、まだまだせっちゃんの喋りにはついていけてないかも(笑)
もちろん、また一緒に遊ぼー!
今度は何滝?^^



>orosuke☆さん

はしごでくたくた(笑)泳いでくたくた^^;
だけど、それ以上に楽しかったー。
もしかしたらター滝のほうがいろんな意味ですごいよー。
マジ、サバイバルだね。
今度みんなで行きたいなー。炭でBBQもやってる人いたよ。

画像なんかいいことありそうだよね^^
アンカリングっ!アンカリングっ!!
Posted by 花屋花屋 at 2007年08月06日 14:15
私も土曜日の早朝にター滝行ってきました!
ニアミス?(^^ ですね.
9時半頃まではだれもいませんでしたが
私たちが下る頃には
団体さんとすれ違いました.
お昼とか午後とかだと混んでたことでしょうね.

でもター滝にかかる虹は
朝しかみれないはずなのに
三連の虹を写真に写しちゃうなんて
花屋さんすごすぎる〜〜
Posted by まるこ at 2007年08月06日 22:56
>まるこさん

えーーっ!?まるこさん達もその日に行ってたんですかー?
奇遇ですねー。なんだか嬉しいなぁ。
人?多かったですね。
でも、滝から戻るみなさんはニコニコ。
いい波動?が出ているように感じました。
浄化されたのかな?(笑)

いやー虹はケータイにしか、かかりませんでした。
コツがあるかも知れませんね。
それにしてもター滝はすごい。

◎みなさんも行ってみてくださいねー。
Posted by 花屋花屋 at 2007年08月07日 03:01
おおぉぉぉぉ~
大きな写真で見ると
これまたすごいな!!!!

竜が昇っているのが分かったよ♪
どうりで花屋さんが興奮するわけだ♪ 笑

ター滝で泳ぐ童心に還った花屋さんが
とっても活き活きしてました♪
Posted by としとしとしとし at 2007年08月07日 09:42
>としさん

そうだよー、あの写真だよー

>とっても活き活きしてました♪

はいっ 水が大好きだよー^^
また行くぞー おぉー
Posted by 花屋 at 2007年08月07日 20:36
 とても 綺麗な 3連の虹ですね~♪

 感動を ありがとうございます♪

 ☆感謝と愛をこめて☆ゆかりん☆
Posted by ゆかりん バシャールゆかりん バシャール at 2007年08月12日 13:01
>ゆかりんさん

初めまして 花屋バシャール?です^^;
いろんなところでゆかりんさんの名前は見てましたよ。
そしてバシャールに興味があったんですよー。
まだよくわかりませんが…
コメントありがとうございます♪
ブログに遊びに行きますねー。
Posted by 花屋花屋 at 2007年08月14日 23:13
きれいきれい☆
すごい写真が撮れたんですね、わたしも行きたくなってきたなぁー。

雨降ってなくて、体調がいいときを見計らっていかなきゃ......
Posted by MayaMaya at 2008年03月27日 19:00
花屋
花屋
花屋
琉球   
神人霊視鑑定人   
金城保   




 
Tamotsu Kinjo

バナーを作成
TI-DA
てぃーだブログ
天空サロン予約お申し込み
       
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
ケータイでもOK!
QRCODE
過去記事
訪問ありがとうございます