日々のこと
アロマ生活
アロマ生活始めました。(笑)
使い続けて10日以上経ってますが、
初めて使った日はでーじ感動でしたね。
匂いだけでこんなに意識が変わるなんて、ビックリです。
過去記事の「腐溜まりの影響」で書いたように、
職場の環境に不浄を感じてたんですね。それで、、、
アロマでなんとかならないかなぁ、と思い。
空間を殺菌できるユーカリを選んでみました。
殺菌効果があるようです。
値段は700円くらい。
アロマデュフューザー
名護ジャスコで購入。
4種類くらいあったけど、
最初見たときはでーじ悩みました。
どれも見た目が全然イケてなかったので。(笑)
どれも5000円ちょっとでした。
今では僕が一番手放せないモノの一つになってて、
せっせと持ち運んで使ってます。家と職場で。(笑)
ホントは、もう一台欲しいところだけど、、、
安いだけあって、あんまり静音じゃない。
うるさくはないですよ。
ただ、枕元には置けないですね。(汗)
家でも職場でも使ってるから減り具合が早い‥  ̄- ̄;)
マスク生活もそろそろ一ヶ月。
それでも時々、耳が痛くなりますが‥。
(ゴム後が痛い)
マスクにもアロマを垂らしてます。
手に刷り込む、アルコール消毒液も必需品です。
サンスベリア 別名タイガーテール、トラノオ
(手入れされてなくてスイマセン)
植物の中でも特に高い空気浄化能力を持ってます。
多肉植物なので毎日水をあげなくてもいいし、
育てやすいのが良いところです。




時々ぽちっとしてくれると嬉しいです

☆予約申請は←左側にあるお申し込みボタン又はこちらから直接どうぞ↓
メール gaia19721972@yahoo.co.jp
電話 090-1518-5518
ケータイでのお申し込みは「魂の目覚め」のページ下にある
オーナーへメールからお入り下さい。
※新料金・時間 60分10,000円/90分15,000円
所用やセッション中は返信連絡が遅れたりすることがあります。
ご了承ください。
時間外でも鑑定可能な場合があります。まずはご相談ください。
☆新「天空サロン」住所 沖縄県宜野湾市志真志1丁目5-12。
拡大できます
この記事へのコメント
そういえば、うちのベランダには、
ウサギのサラダバー用に、
その、ゆーかりが1鉢、
同じく、殺菌効果があるという、
ティツリーの木1鉢が、サバイバル的な環境のなか、
気合いで、生き延びていますわ~!
ウサギが元気なのも、
喰って、いつの間にか、胃袋で「アロマ」でも、
してるのかもしれないですねー(*≧▽≦*)
いまで、頻繁にマスクを使うくらいだから、
本格的な冬になったら、
どんだけの量、消費するようになるんでしょうね(^^;
ウサギのサラダバー用に、
その、ゆーかりが1鉢、
同じく、殺菌効果があるという、
ティツリーの木1鉢が、サバイバル的な環境のなか、
気合いで、生き延びていますわ~!
ウサギが元気なのも、
喰って、いつの間にか、胃袋で「アロマ」でも、
してるのかもしれないですねー(*≧▽≦*)
いまで、頻繁にマスクを使うくらいだから、
本格的な冬になったら、
どんだけの量、消費するようになるんでしょうね(^^;
Posted by くま at 2009年09月17日 18:24
>くまさん
くまさん☆こんばんわっす。
外の風が大分涼しくなってきましたね。
ナマのティートゥリー持ってるんすね。いいなぁ。
ペパーミントとかも殺菌効果があるそうですね。
最近、植木鉢たちの手入れを怠ってて。(汗)
ガーデンハウスでティートゥリー見てきますよ。
ウサギ元気そうですね♪
マスク‥ですよね。。
僕はジャスコで、60枚入りを買っちゃいましたが。(ラスト一箱!)
そろそろ生産が追いついてくれるといいのに。
くまさん☆こんばんわっす。
外の風が大分涼しくなってきましたね。
ナマのティートゥリー持ってるんすね。いいなぁ。
ペパーミントとかも殺菌効果があるそうですね。
最近、植木鉢たちの手入れを怠ってて。(汗)
ガーデンハウスでティートゥリー見てきますよ。
ウサギ元気そうですね♪
マスク‥ですよね。。
僕はジャスコで、60枚入りを買っちゃいましたが。(ラスト一箱!)
そろそろ生産が追いついてくれるといいのに。
Posted by 花屋
at 2009年09月17日 19:00

アロマ始めたんですね~(^^)
いいですよ~♪はまりますよ!
私も毎日ユーカリを寝室で香らせています☆
この時期はなんといっても風邪予防のためです(^^)
ユーカリのなかでも「ユーカリ・ラディアータ」を
好んで使っていますよ(*^^*)
ユーカリにもいろいろと種類があって
香りも微妙に違うので、お試しあれ~♪
いいですよ~♪はまりますよ!
私も毎日ユーカリを寝室で香らせています☆
この時期はなんといっても風邪予防のためです(^^)
ユーカリのなかでも「ユーカリ・ラディアータ」を
好んで使っていますよ(*^^*)
ユーカリにもいろいろと種類があって
香りも微妙に違うので、お試しあれ~♪
Posted by 彩夏
at 2009年09月21日 00:50

>彩夏さん
こんちわ、彩夏さん☆
またまた返事が遅くなってスイマセン。^^;
≫私も毎日ユーカリを寝室で香らせています☆
僕も毎日、アロマデュフューザー使ってますよ。
ユーカリには種類があるんですね、今度探してみますね。
ユーカリの匂いが気に入ってます。情報サンキューです♪
こんちわ、彩夏さん☆
またまた返事が遅くなってスイマセン。^^;
≫私も毎日ユーカリを寝室で香らせています☆
僕も毎日、アロマデュフューザー使ってますよ。
ユーカリには種類があるんですね、今度探してみますね。
ユーカリの匂いが気に入ってます。情報サンキューです♪
Posted by 花屋 at 2009年09月23日 15:29