日々のこと
ウークイの後で。
旧盆最終日のウークイはフツーに楽しかったです。
でも考えさせられることが多々ありました。

やんばるの川
僕は仕事で名護に住んでいることもあって、
地元(東風平)の行事やイベント事には
なかなか参加できないことが多いんですが、
今回はありがたいことにパートの方に
休みを代わってもらい、どうにかウークイ当日だけ、
参加することが出来ました。(Tさん、ありがとう☆)
久しぶりに会う叔父たちは皆、口をそろえて、
結婚はまだか~?、彼女は??でしたねぇ。
ま、言われるだろうとは分かってたけど。^ー^;)
みんなお酒入ってて、一斉に発言してきて僕もうタジタジ。
名護に向けて車を走らせながら、
叔父たちに言われたことをずっと考えてました。
僕のことを心配して色々言ってくれてる
ことだけはとても良く解かってます。
気持ちも伝わってきました。
そして気付きました。
どうやら僕は思いあがってたようです。
思いあがらないように毎日気を付けてたのに。
有頂天にならないように地に足を付ける心がけをしてきたのに。
いつのまにか調子に乗ってたようです。
調子に乗るのは得意ですから。(笑)
僕は人を繋げる役目だから、僕が働きかけて
身内をどんどん繋げて行こうと考えてた。
そう考えてたのに、叔父さんたちの方から、
僕に繋がろうとしてきたんですよね。僕を心配して。
そりゃ当然ですよね、ちょっと考えれば、
繋がってないのは僕のほうだと分かるはずなのに。
僕は人は(心でみんな繋がってる)ってことを知ってるから、
相手もそれを理解してるモンだと勝手に解釈してたんです。
地に足が着いてないからこうやって思いあがるんですよね。
いやぁ、今回は久しぶりに凹みましたねぇ。でも、
これでやっと今の等身大の自分の立ち居地が確認できましたよ。
僕も叔父さんたちと繋がらせてもらうために
積極的にコミュニケーションを取ろうと思ってます。
繋がりって人間関係のこと。
対人関係が上手な人は何をやっても上手くいくと思います。
でもコミュニケーション不足だと、どんなにお金があっても
どんなビジネスでも成功しないと思います。
人間関係(意識対意識)の悪さでワンネスから、
自らの意識で切り離してるからです。(対人トラブル)
でも僕が一番大事に思ってることは、
ありのままの自分でいることです。
自分のことを認めてもらうために、
自分の個性を殺し続けることはしません。
(長い人生の中では個性を殺す場面もあるでしょうが)
でも勘違いしないでくださいね。僕はありのままの自分で
居ることにこだわってるんじゃないんですよ。
僕は僕以上でも僕以下でもないですよというスタンスです。
ありのままにこだわってたら、ありのままは出せない気がするし。
今までの自分の答えであり、一つのテーマだった、
「自分の心の中にある想いを解消・達成すること」には、
これからも変わりはありません。
今まで以上にもっともっと自分を認めていきます。
自分自身を強く信頼していないと
何も達成できないから。そして、
心から自分を信頼していれば、
他人から否定されても心は動じないから。

今さらですけど、読んでくれる方々が居て初めて
僕はブログが書けています。
いつもありがとうございます!



でも考えさせられることが多々ありました。

やんばるの川
僕は仕事で名護に住んでいることもあって、
地元(東風平)の行事やイベント事には
なかなか参加できないことが多いんですが、
今回はありがたいことにパートの方に
休みを代わってもらい、どうにかウークイ当日だけ、
参加することが出来ました。(Tさん、ありがとう☆)
久しぶりに会う叔父たちは皆、口をそろえて、
結婚はまだか~?、彼女は??でしたねぇ。
ま、言われるだろうとは分かってたけど。^ー^;)
みんなお酒入ってて、一斉に発言してきて僕もうタジタジ。
名護に向けて車を走らせながら、
叔父たちに言われたことをずっと考えてました。
僕のことを心配して色々言ってくれてる
ことだけはとても良く解かってます。
気持ちも伝わってきました。
そして気付きました。
どうやら僕は思いあがってたようです。
思いあがらないように毎日気を付けてたのに。
有頂天にならないように地に足を付ける心がけをしてきたのに。
いつのまにか調子に乗ってたようです。
調子に乗るのは得意ですから。(笑)
僕は人を繋げる役目だから、僕が働きかけて
身内をどんどん繋げて行こうと考えてた。
そう考えてたのに、叔父さんたちの方から、
僕に繋がろうとしてきたんですよね。僕を心配して。
そりゃ当然ですよね、ちょっと考えれば、
繋がってないのは僕のほうだと分かるはずなのに。
僕は人は(心でみんな繋がってる)ってことを知ってるから、
相手もそれを理解してるモンだと勝手に解釈してたんです。
地に足が着いてないからこうやって思いあがるんですよね。
いやぁ、今回は久しぶりに凹みましたねぇ。でも、
これでやっと今の等身大の自分の立ち居地が確認できましたよ。
僕も叔父さんたちと繋がらせてもらうために
積極的にコミュニケーションを取ろうと思ってます。
繋がりって人間関係のこと。
対人関係が上手な人は何をやっても上手くいくと思います。
でもコミュニケーション不足だと、どんなにお金があっても
どんなビジネスでも成功しないと思います。
人間関係(意識対意識)の悪さでワンネスから、
自らの意識で切り離してるからです。(対人トラブル)
でも僕が一番大事に思ってることは、
ありのままの自分でいることです。
自分のことを認めてもらうために、
自分の個性を殺し続けることはしません。
(長い人生の中では個性を殺す場面もあるでしょうが)
でも勘違いしないでくださいね。僕はありのままの自分で
居ることにこだわってるんじゃないんですよ。
僕は僕以上でも僕以下でもないですよというスタンスです。
ありのままにこだわってたら、ありのままは出せない気がするし。
今までの自分の答えであり、一つのテーマだった、
「自分の心の中にある想いを解消・達成すること」には、
これからも変わりはありません。
今まで以上にもっともっと自分を認めていきます。
自分自身を強く信頼していないと
何も達成できないから。そして、
心から自分を信頼していれば、
他人から否定されても心は動じないから。
今さらですけど、読んでくれる方々が居て初めて
僕はブログが書けています。
いつもありがとうございます!




時々ぽちっとしてくれると嬉しいです

☆予約申請は←左側にあるお申し込みボタン又はこちらから直接どうぞ↓
メール gaia19721972@yahoo.co.jp
電話 090-1518-5518
ケータイでのお申し込みは「魂の目覚め」のページ下にある
オーナーへメールからお入り下さい。
※新料金・時間 60分10,000円/90分15,000円
所用やセッション中は返信連絡が遅れたりすることがあります。
ご了承ください。
時間外でも鑑定可能な場合があります。まずはご相談ください。
☆新「天空サロン」住所 沖縄県宜野湾市志真志1丁目5-12。
拡大できます
この記事へのコメント
ニンゲン、なが~~く生きていたら、
その時々の流れに合わせて、変化もするし。
でも、そういう変化の中でも、
自分らしく生きていければ、
それでいいとおもっていますわ♪
旧盆も終わったし、
沖縄は、相変わらず暑いけど、
小さい秋が来てますね~~♪
その時々の流れに合わせて、変化もするし。
でも、そういう変化の中でも、
自分らしく生きていければ、
それでいいとおもっていますわ♪
旧盆も終わったし、
沖縄は、相変わらず暑いけど、
小さい秋が来てますね~~♪
Posted by くま at 2009年09月07日 08:17
>くまさん
おはようございます!くまさん☆
なんだか暑さが和らいでいるような今日この頃、(笑)
コメントありがとうございます。
沖縄にも小さい秋が来てますよねー、たしかに。
名護は夜が過ごしやすくなってる気がします。
花屋おじさんは、(笑)
ちょっと流された感を味わいました。
そんな自分にちょっとウケました。^-^;) でも、
俄然、やる気も出てきましたー。
おはようございます!くまさん☆
なんだか暑さが和らいでいるような今日この頃、(笑)
コメントありがとうございます。
沖縄にも小さい秋が来てますよねー、たしかに。
名護は夜が過ごしやすくなってる気がします。
花屋おじさんは、(笑)
ちょっと流された感を味わいました。
そんな自分にちょっとウケました。^-^;) でも、
俄然、やる気も出てきましたー。
Posted by 花屋 at 2009年09月07日 12:29
okinawaにきて、繋がりや人の温かさ
神様にま守られている感
何かにつけて感じさせて頂いてます。
本当にありがたい。
気づけた事に、感謝、そして…。
神様にま守られている感
何かにつけて感じさせて頂いてます。
本当にありがたい。
気づけた事に、感謝、そして…。
Posted by jinnee at 2009年09月08日 00:06
>jinneeさん
jinneeさん、こんばんわです☆
僕も沖縄の人の温かさは感じてますよ。
本土の生活も長いのでよく分かります。
良くも悪くもウチナーンチュは、
他人との境界線があいまいなんですよね。
そして‥。
気になりました‥。^▽^;)
jinneeさん☆コメントありがとー♪
jinneeさん、こんばんわです☆
僕も沖縄の人の温かさは感じてますよ。
本土の生活も長いのでよく分かります。
良くも悪くもウチナーンチュは、
他人との境界線があいまいなんですよね。
そして‥。
気になりました‥。^▽^;)
jinneeさん☆コメントありがとー♪
Posted by 花屋
at 2009年09月08日 00:23
