日々のこと
心の闇
こんばんわ、花屋+αです。
大分、間が空いてしまいましたね、
ここから本当の花屋が出てきます。
今回の話は僕の過去です。
僕が生きてきた半生に、文句がある人がいるかも知れません。
分かり合えなくたっていいんです。
ありのままの「俺」をここに表現します。
多分、読んだら
胸糞悪くなる内容だから躊躇してる奴は読むなよ!
【心の闇】
>探して見つけたよ花屋さんの「修羅の火」
>「畜生!」とこれまで何回思った?
はぁ~!?
畜生!と何回思ったって!?
何度もだよっ!
何度も!何度も!
あの時も!あの時も!
あの時もなっ!
僕の過去がリアルによみがえってきた。
苦しすぎて自分で記憶を消してるのもあるかも知れん。
警察もヤクザも麻薬も窃盗も関わった、身体も売った。
やってないのは傷害と殺しだけさ!
俺は不良じゃなくて、ワルでもない。
俺そのものが“悪”なんだよ!!!
生きるためになんでもしたさ。
お金もない、食べるものなんかありゃしない。
住む家さえないコインロッカー生活。
冬場の耳が切れるような寒さの野宿はきつかった。
東京のど真ん中に仲間が一人だけ。
俺が片目だからか?どこにも雇ってもらえず…
なんでここまで落ちてしまったのか?
自分でもわからん!
いや、
思い当たることは一つある。
20年以上前、中学時代に初めて知った俺と他人との違い。
初めての【心の闇】というやつさ。
それは今でも、俺が抱える一番の大きな闇となった。
幼い頭で考えられることはすべて考えた。
でも答えなんかどこにもなかった。
(俺に生きてる資格はない。)
(俺には汚い血が流れてる。)
悩んで…苦しんで…泣いて… 心の中で叫んでいた。
でもそれをぶつける相手はいなかった。
相談して、解決できるような問題じゃねーことは
バカな俺でもわかっていたからさ。
俺はこの問題を死ぬまで抱えて生きて行くんだ!畜生!!
当時すでに親たちは離婚していた。
子供時代の俺には実の母親に甘えた記憶がない。
祖父にも祖母にも甘えたことはなかった…。
それぞれに姉と弟を可愛がっていたからだ。
幼稚園時代に新しい母親が来た。
子連れ同士の親たちの再婚に、
付いてきたのは血の繋がりのない、
“同い年の弟”だった。
性格が合わずにケンカばかりで、それをあいつの母親がかばう。
子供ながらにわかったよ、やっぱり自分の子が可愛いよな。
でも、俺は新しい母親に甘えようとしたんだぞ!
(誰か俺の相手をしてくれ…畜生!!)
誰も俺の心に触れてくる者はいなかった。
俺が抱える闇に気づいてほしくなかったからさ!
俺はいつも一人だった。
小学校時代には、
父が経営していた会社が倒産。
お人よしすぎて、不渡りの連続だったと聞いた。
父が良くしてあげた人たちは
手のひらを返したように態度が変わった。
家を売り、車を売り、それでも
その当時で数千万の借金が残った。
家は火の車、家庭内暴力、父の自殺未遂…。
豚舎だった場所にトタン屋根の家を作り
引っ越した初日の深夜、
ヤクザのとりたてが初めてやってきた。
怖くて、惨めで生きた心地がしなかった。
俺たち家族に起きた一連のことは
小さな田舎町の隅々にまで届いていた。
まず、姉が最初にグレた。
それに続いて僕と、弟。
グレるのは簡単だった、すべて忘れたかった。
高校生になったあるとき、
いつものようにグループで酒を飲み、
バイクで暴走していたら、パトカーではない何者かに追われて、
事故を起こしてしまった。
そこは平和記念の塔敷地内だった。
後ろに乗っていた俺も当然ケガをした。
後で聞いた話では、救急車で搬送されながら
南部の病院3つに、たらいまわしにされたと言われた。
額が陥没して、腕を折り、顔はすべて擦り傷だらけ。
三日間、意識不明だった。
医者から「植物人間」を覚悟しとけと言われた。
だが4日目に目をさました。
数日経ったある日、医者の卵たちがやってきた。
ゴチャゴチャと何か言っていた。
その中の言葉…
(あっ、彼の左目は失明してますよ。)
花屋 ( は? なんだと!!!!? )
包帯でぐるぐる巻きにされてる俺には
確かめようがなく、聞く勇気もなかった。
彼らが帰った後、
親に問いただすと、崩れるように泣きながら説明してくれた。
親父が俺に目を移植しようとしたらしいが、
継母は、勝手に移植したら俺が怒るだろう、と予測して止めたらしい。
そう、それで良かったんだよ。
俺は小学生のころから大人になった自分を想像出来なかった。
大人になる前に死んでるんじゃないかと。
そう、将来に夢なんて最初からなかった。
(何なんだ!?俺の人生って… )
(糞だな…、畜生ーーー!!!)
自業自得だった。
「ママ~、見て見てあのお兄ちゃん、」
「目がないよ~」
母親が引き止めることもなく、俺の前に来る子供。
「お兄ちゃん、目~どうしたの??」
「お兄ちゃんなぁー、お腹空いたから目を食べたんだよー!」
黙った子供をあわてて連れにくる母親。
俺は最低で、子供は素直だ。
いつでもどこでもバスの中でも、
子供の素直さにやられていた。
いつも俺の心に突き刺さったよ。
高校も継母がすでに退学届けを出していた。
社会に出たが片目だと中々雇って貰えなかった。
だから東京に出た。
バブルがはじけて数年たった東京も同じだった。
窃盗で捕まった俺は警察に実家の番号を教えなかった。
数年間、実家に連絡したことはなかった。
だけど、初犯だからその日に帰してくれた。
外に出て行くあてもなく歩き、またその日暮らし。
(俺は東京で死ぬのかな?)
初めて死について考えたかも知れない。
考えただけで行動にしたことはなかった。
なぜか!?
それは活きるよりも死ぬ方が怖かっただけだった。
俺自身の心が弱かった。
人から攻撃されないために、不良になったんだろう。
いつものように東京の街を歩いていた。
あの人ゴミの中からばったりと幼なじみと会ったんだよ!
沖縄にいるはずの幼稚園からの幼なじみが。
信じられない…
理由を聞いてまた驚いたよ。
僕たちを探しに来たんだと!この広い東京に。
もちろん観光も兼ねてだけど。
もっと信じられなかった。
俺のブログに良く出てくる、あのユタが言ってたんだと。
「あの二人は連れ戻さないと危ないよ」って。
なんでそんなことがわかるんだよ!!
会ったこともねーのに!
俺はその時までその人の、存在も知らなかった。
でも俺はその時まで強がっていた。
東京を満喫してるフリをしていた。
俺も帰りたかったが、弱いところを見せたくなかった。
惨めなところを見せたくなかった。
仲間と友人たちが帰ることになり、
空港まで見送りに行った。
仲間は楽しそうに笑っている。
最後の一人がゲートを越える寸前で、
こらえきれなくなり涙を流してしまった。
(俺も帰りたい… )
やっと小さな声を出せた。
一日遅れで沖縄に帰れることになった。嬉しかった。
幼い頃から続いてきた地獄のような日々が終わったと思った。
でも違ってた。
当然実家には帰れるわけもなく、幼なじみの家に厄介になった。
同じ小さな田舎町で、良くばれずに済んだものだ。
姉とは連絡を取っていた。
姉からの申し出によって、アパートを借りてくれることになった。
それが例の国場のアパートだった。
霊の巣窟だった。
そこは異空間のようだった。
そこが怖くて、友人宅に泊まったが意味がなかった。
どこにでも出てきた。
夢の中にも出てきた。
俺が苦しんでるのを見て笑ってるのもいた。
なんなんだよ!
なんで俺を苦しめるんだよ!
俺がなにをしたんだ!?
もう十分だろ?いい加減にしてくれ。
フツーの生活を送りたいんだ。
引っ越す費用もなくて、仕方なくそこで生活していた。
車を買う金も無くて、またバイクに乗っていたが、
ある時、四車線道路を走行中に、
左側に停車していた車がいきなりUターンをしてきた!
走行中の俺に横からぶつかってきた。
ぶつかった瞬間、俺の身体が宙に浮いた。
スローモーションに感じた。
これって本当にあったんだな。
走馬灯のように、過ぎた過去がフィルムのように現れた。
横から当てられた僕は、反対の対向車線に放り出されるはずだった。
でも違った。
飛ばされた俺の身体は、
ゆっくりと受身の体勢を取りケツから着地した。
なぜか俺が走行してた車線にまっすぐ落ちた。
俺が乗ってるバイクにもぶつからなかった。
気付くと、後続車もなかったから弾かれなかった。
手の擦り傷だけだった。
バイクもミラーが割れたが、フツーにエンジンもかかった。
僕にぶつかってきた車は、フツーに逃げていった。
痛みはあったがそれだけだった。
2,3日後に夢を見た。
雲の上で長い行列を作り人が並んでいる。
その列に俺も並ぶと、あっという間に俺の順番が来て、
椅子に座ってたら、遠くから三人がスーーーっと
地面スレスレを飛んでやってきた。
そいつらは3人ともひげの生えたジーサンで、
昔の中国の王様のような格好だった。
腕を胸の当たりで交差させているようだが、
袖が長くて見えない。
花屋 (えー、いったーたーやが?)
おい、お前たち誰か?
花屋 (くまえ、まーなとーが?)
ここはどこか?
花屋 (無視さんくゎー、死なすんどー)
無視するな、殺すぞ!
俺の声が聞こえてないようだった。
どうやら真ん中の奴は偉い様子。
左右の二人が俺に近づき、一人が俺のケツの当たりを見た。
一人 「あぁ、やることあるね」
花屋(やることってなにかー?)
花屋(俺が聞いてんだよ、無視すんな!殺すぞ!)
結局、最後まで会話にならなかった。
目を合わすこともなかった。
目を覚ますとしっかり覚えていた。
それからあのユタに聞いた。
花屋「やることって?」
ユタ「なんでもない、神に感謝しとけ。」
確信には触れなかったが、それからも霊が着きたり、
俺が人を判断してる夢や、
夢の中に知らない真っ黒なコワモテな男が出てきて、
寝てる俺を抱き起こした。(夢でも寝てることが良くあった。)
黒い男「わんがならーすくとぅ、わからんやいねーちけーろー」
(俺が教えるから、わからないことがあったら聞けよ)
花屋「はい。」
(っていうか、お前誰だよ?)
黒い男「やーがすんくとーわかとーらや?」
(お前が何をするべきかは、わかってるな?)
花屋「はい。」
(ユタのようなもんだろ?)
とは聞けなかったが。
色黒の男はまた俺を寝かしつけた。
怖い顔のくせに終始笑顔だった。
あれから数年経つが、まだ出てこない。
宇宙人のような“カマキリ”人間のような奴や、
軍服、軍帽を被った男、道路中央を走る体操着を来た少年。
雲上にいる俺が、雲下を泳ぐ
身体の長い魚の尻尾を掴んだら、灰色の龍だったこと。
昔の時代でサーターヤーで(サトウキビを搾る機械)それを回す、
汚い着物を着た10才位の俺。
俺の身体には腰ヒモが結ばれていて、その先には
サーターヤーのハリの上で遊ぶ、ハニワのような土人形がしっかりと握ってた。
多分、俺は奴隷だと思った。
ユタがあれは昔、祭壇に飾った(人や馬のハニワ)
トゥーティークーだと言っていたが、俺にはわからん。
ユタ「でーじなとーん、やーえ、神ンかい、しばらってーさ!」
(大変だよ、お前の人生は神に縛られている!)
阿修羅も出てきた。
パーマをかけたデブの3兄弟にはまいった。
金縛りの俺を怖がらせて遊んでやがった。
もう、いいかげんにしてくれ!みんな消えろ!
俺はただ平凡に暮らしたいだけなんだ。
そしたら少しずつ霊が見えなくなっていった。
相変わらず夢は続いていたが、それでも嬉しかった。
状況が好転しはじめた。
遊ぶ友達が変わったら、
だんだん幸せを感じられるようになってきた。
いつまでもこの幸せが続くように、
俺は俺の【闇】を隠し、怒ることを止め、負の感情を封印した。
過去を気付かれないように…、怒りで昔を思い出さないように…。
今が本当に幸せだった。
【 心の闇 】 修羅編
もっと幸せになるためにタバコを止め、言葉使いを変えて、
態度も控えた。
自分で言うのもなんだけど、昔の自分からは想像もできないほど、
変わってしまった僕が信じられなかった。
そんな時、ネット上で○○○○さんに出会った。(略して○さん)
去年の夏ごろ、コンタクトを取ったことがあったが、
ずっと忘れていた。
去年の暮れからいろいろと教えてくれて、
僕が持つある悩みがきっかけで
教えを頂けることになったが、その前に
僕が封印していた、心の闇を見つけられてしまった。
>探して見つけたよ花屋さんの「修羅の火」
>「畜生!」とこれまで何回思った?
ブチッ!
僕はマジで切れてしまった。
でも○さんにはそれを引き出すのが狙いだった。
はぁ~!?
畜生!と何回思ったって!?
何度もさ、
何度も、何度も思ったさ!
どれだけ苦渋を舐めたか!
怒りの感情があふれ出し、涙が出てきた。
身体が火のように熱くなった。
畜生!!!!!
やめろーーーーーー!
苦しい、悔しい!
俺がどれだけ苦しんだか、みんなにはわからん。
ばれないように隠してきたんだから!
生活を守るために!
俺が自分でも知らずに持っていた、「パンドラの箱」は
一気に蓋が開いてしまった。
俺が昔持っていた、憎しみや怒り、呪いの感情が一気に爆発した。
俺の底に住んでた修羅の人格が現れた。
※○さん、スイマセンこの思いは
止めることが出来ませんでした。
でも今は大丈夫です。
修羅「 」
花屋( )
「畜生ーーーーー!!!」
「○~、許さんぞー!!」
「憎い、憎い、○が憎いぞーーー」
「俺の本性を気付かせやがって!」
「受け取れーーー、怒りの、呪いの念をーーーーーー!!!」
(や…め…ろ)はぁはぁはぁ…
(苦しい…)
「お前が俺を閉じ込めたんだよ、」
「これが本当の俺さ、お前(花屋)じゃない」
「○が出してくれた、みんな呪ってやる!」
(違う…、お前は俺じゃない)
(苦しい… 熱い…身体が燃える…)
目が血走り、涙を流し息が切れていた。
身体に湧き上がる怒りの感情と、怒りを否定する感情が戦っていたが、
勝ち目は最初からなかった。
否定も出来なくなった。
「憎い、憎いぞーー」
「すべてが憎いーー!!」
「花屋(善)の人格なんて、俺の1パーセントしかないんだよ!」
「99パーセント、すべて俺(悪)だ!」
「お前は幻だったんだよ、やっと俺が出てきた!!」
壁を殴り、自分を痛めつけて声にならない叫びをあげた。
俺のすべての穴から炎が出ているようだった。
自分の身が焼ける…。
(苦しい、やめろー…)
(熱い、燃える、身体が焼ける!!)
(くっそー!!!○めー、俺をこんな風にしやがってーーー)
花屋に怒りの感情が大量に流れ込んだ。
(そうだよ、お前は俺さ、隠してた本性さ!)
(俺は悪そのものなんだよー)
(神と話してるつもりだったんだろうが、お前の中にいたのは修羅だったのさ)
フー、フー、苦しい… 焼ける…
(この世に神はいないんだよ!!)
もう反論できなかった。
修羅を認めるしかなかった。
(憎い、憎いぞ、俺が憎い!!閉じ込めた花屋が憎い)
(ゆるさん、ゆるさん!神が憎いーー!!)
初めて神が憎いと想った…。
(思い出した…、俺は汚れた人間だった)
(神は俺を助けてくれてなかった…)
(俺は何一つ、救われてはいなかった…)
(そうか…、だから俺は人を救いたかったんだな…)
(俺みたいに苦しむ人間を救ってやるために…)
俺の湧き上がる想いの正体はそれか…。
(簡単に人を助けたいと言ってる奴には反吐がでるなぁ、花屋!)
(人を救うには全身全霊を持ってしか出来ん!)
(それこそ、家族も仕事も投げ打っての命がけさ)
(それがお前“俺”にできるのか!?)
!!!?
お前誰だよ!?
さっきと言ってることが違うぞ!
(結局、人が人を救うなんて出来ないんだよ!)
(自分は自分でしか救えないのさ!)
畜生ーー!!
どっちなんだよ!意味がわからん。
お前は本当に修羅なのか!?
(くっそーー、惑わしやがってーーー!)
(お前なんかに負けてたまるかーーーーーー!!)
(やってやる、俺はなんだってやってやるぞ)
(俺に負けるかーーー!)
怒りのエネルギーが、俺のやる気のエネルギーに変わっていた。
修羅の正体は結局わからなかったが、
少しずつ落ち着いてきた。
身体の熱も収まってきていたが、以上な疲れがあった。
気が付いたら、俺の心に闘志が宿っていた。
※読んでる内に気分が悪くなった方はスイマセン。
僕も書いてて、そうなりました。笑
それから僕の心配はしないでくださいね。
今はもう大丈夫ですよ。

時々ぽちっとしてくれると嬉しいです

☆予約申請は←左側にあるお申し込みボタン又はこちらから直接どうぞ↓
メール gaia19721972@yahoo.co.jp
電話 090-1518-5518
ケータイでのお申し込みは「魂の目覚め」のページ下にある
オーナーへメールからお入り下さい。
※新料金・時間 60分10,000円/90分15,000円
所用やセッション中は返信連絡が遅れたりすることがあります。
ご了承ください。
時間外でも鑑定可能な場合があります。まずはご相談ください。
☆新「天空サロン」住所 沖縄県宜野湾市志真志1丁目5-12。
拡大できます
この記事へのコメント
こんちわ 花屋+αさん
先日はどうもありがとうございました
花屋さんの誠実さで気持ちが落ち着きました
記事じっくり読ませていただきました
心が痛い 頭も (でもご心配なく)
逃げ癖というか 自分も変なのたくさん‥‥
解る人がは一瞬で解るだろうな あーあ
思い出すのおつらいはずだけど前進するために
よくがんばられましたね すごいよ花屋さんは
気持ちもびしびし伝わりました
シェアありがとう 私もがんばります^^♪
先日はどうもありがとうございました
花屋さんの誠実さで気持ちが落ち着きました
記事じっくり読ませていただきました
心が痛い 頭も (でもご心配なく)
逃げ癖というか 自分も変なのたくさん‥‥
解る人がは一瞬で解るだろうな あーあ
思い出すのおつらいはずだけど前進するために
よくがんばられましたね すごいよ花屋さんは
気持ちもびしびし伝わりました
シェアありがとう 私もがんばります^^♪
Posted by みつはち at 2008年01月25日 11:39
花屋さん、おつかれさまー。
読んでたら、気持ち悪くなるどころか
スッキリ感のほうが伝わってきたよ~。
なんだか「すごい!えらい!おめでとう~!!」ってハグしたい気分。
実際に、ハグはようできませんが。w
善とか悪とかそんなカテゴライズってどうでもよくって
それ全部ひっくるめて自分自身なんだよね。
ダークサイドってさ、自分が辛い経験をしたときに
自分が生きるために、壊れないように
バランスとってくれてるんだと思うんだ。
負の部分を背負ってくれてる、もうひとりの自分。
その自分を認めてあげないと、苦しいよね。
しかも、無視すればするほど、出てきたときに暴れだすよねー。
あたしも昔は無視しすぎて
軽く乖離して人格分かれちゃってたからねーw
スイッチ入ったら「コロス」連発してたよ。ww
ホントはダークサイドに対して
「無視してごめん。背負ってくれて、ありがとう。」
なんだと思うな~。
読んでたら、気持ち悪くなるどころか
スッキリ感のほうが伝わってきたよ~。
なんだか「すごい!えらい!おめでとう~!!」ってハグしたい気分。
実際に、ハグはようできませんが。w
善とか悪とかそんなカテゴライズってどうでもよくって
それ全部ひっくるめて自分自身なんだよね。
ダークサイドってさ、自分が辛い経験をしたときに
自分が生きるために、壊れないように
バランスとってくれてるんだと思うんだ。
負の部分を背負ってくれてる、もうひとりの自分。
その自分を認めてあげないと、苦しいよね。
しかも、無視すればするほど、出てきたときに暴れだすよねー。
あたしも昔は無視しすぎて
軽く乖離して人格分かれちゃってたからねーw
スイッチ入ったら「コロス」連発してたよ。ww
ホントはダークサイドに対して
「無視してごめん。背負ってくれて、ありがとう。」
なんだと思うな~。
Posted by つきふく at 2008年01月25日 14:56
>みつ☆はちさん
こんちはー、花屋+αです(笑)
こちらこそ、どういたしましたー♪ なんちゃって。^^
すごいシンクロにびっくりしましたけどね。
人それぞれ、いろんな闇があるでしょうね。
どうやら僕は勘違いをしていたらしいです。
僕の中の悪を排除しないと、
神に仕えることは出来ないと考えていたようです。
時として怒りのエネルギーは
人が人生を活きていくうえでの「推進力」になること。
それを知っただけでももうけもんです、はい。^^;
これからは、( 花屋+怒りアリ )のリニュした花屋ですよ。
ありがとうございまーす♪
>つきふくさん
おう、つきふくさん、ちぃーっス!!
お久しぶりでやんす。
すっきり感か~、 やっぱ、わかっちゃった?笑
まだこの感覚に落ち着かないんだけどねー。
昨日も、お客さんが調子に乗ってたから
ムカついて、「うるさーい!!」って言ったらピタっと止まったよ。
チョー気分爽快だったーーー♪♪♪
怒りを表現できるって気持ちいいんだね、忘れてたよ。
これからはバランスをとって活きたいよ。
正も邪もあっていいんだなぁと。
>スイッチ入ったら「コロス」連発してたよ。ww
超、ウケルんですけどー 爆笑
番長ーにぴったり。♪♪♪
僕は「ぶっ殺す!」だったよ。笑
つきふくさん、説明がわかりやすくてグッ♪だよ。
ありがとね~♪
こんちはー、花屋+αです(笑)
こちらこそ、どういたしましたー♪ なんちゃって。^^
すごいシンクロにびっくりしましたけどね。
人それぞれ、いろんな闇があるでしょうね。
どうやら僕は勘違いをしていたらしいです。
僕の中の悪を排除しないと、
神に仕えることは出来ないと考えていたようです。
時として怒りのエネルギーは
人が人生を活きていくうえでの「推進力」になること。
それを知っただけでももうけもんです、はい。^^;
これからは、( 花屋+怒りアリ )のリニュした花屋ですよ。
ありがとうございまーす♪
>つきふくさん
おう、つきふくさん、ちぃーっス!!
お久しぶりでやんす。
すっきり感か~、 やっぱ、わかっちゃった?笑
まだこの感覚に落ち着かないんだけどねー。
昨日も、お客さんが調子に乗ってたから
ムカついて、「うるさーい!!」って言ったらピタっと止まったよ。
チョー気分爽快だったーーー♪♪♪
怒りを表現できるって気持ちいいんだね、忘れてたよ。
これからはバランスをとって活きたいよ。
正も邪もあっていいんだなぁと。
>スイッチ入ったら「コロス」連発してたよ。ww
超、ウケルんですけどー 爆笑
番長ーにぴったり。♪♪♪
僕は「ぶっ殺す!」だったよ。笑
つきふくさん、説明がわかりやすくてグッ♪だよ。
ありがとね~♪
Posted by 花屋 at 2008年01月25日 16:32
今回の記事のアップ・・・
お疲れ様でした。そしてありがとうです。
自分も読んでいてスッキリした感覚がありましたよ♪
言葉にできない、良い疲労感みたいです。
自分も最近花屋さんと似た怒りの感情がでていました。
21日深夜から。
神や自分を護ってくれている存在に
毒吐きまくってました。。(死ね、殺してやる、偽者め!!等 爆)
原因はわからないままなんですが・・・笑
無限進化していく花屋さんを
南部の地より応援していますよぉ~。
お疲れ様でした。そしてありがとうです。
自分も読んでいてスッキリした感覚がありましたよ♪
言葉にできない、良い疲労感みたいです。
自分も最近花屋さんと似た怒りの感情がでていました。
21日深夜から。
神や自分を護ってくれている存在に
毒吐きまくってました。。(死ね、殺してやる、偽者め!!等 爆)
原因はわからないままなんですが・・・笑
無限進化していく花屋さんを
南部の地より応援していますよぉ~。
Posted by とまりん at 2008年01月25日 17:45
向き合ったねぇ〜お疲れ様。悪の花屋も善の花屋とも見てきたつもりだけど、両方とも花屋さんなんだよって見てきたと思っているよ。
悪いときも、花に優しくする花屋、動物が大好きな花屋、他人のことをいつも気にしてくれてる花屋。悪い中にも花屋のもっと深い所に善も潜んでいたんだよね。だから、俺は花屋さんを信じることができたんだよね。
そのまんま、今のまんま。進め♪花屋♪
悪いときも、花に優しくする花屋、動物が大好きな花屋、他人のことをいつも気にしてくれてる花屋。悪い中にも花屋のもっと深い所に善も潜んでいたんだよね。だから、俺は花屋さんを信じることができたんだよね。
そのまんま、今のまんま。進め♪花屋♪
Posted by とし at 2008年01月25日 18:54
オッス♪お疲れ様です♪読んでて、最初は、何が起こったの?!‥とびっくりしましたが、、、
突き進む為に必要な壁だったね。。。
よく耐えた☆
いいんだよ!まるごとオッケーだよ。☆
突き進む花屋さんを、
これからも球美の島より。。応援しています。♪
突き進む為に必要な壁だったね。。。
よく耐えた☆
いいんだよ!まるごとオッケーだよ。☆
突き進む花屋さんを、
これからも球美の島より。。応援しています。♪
Posted by zu-zu at 2008年01月25日 21:36
>とまりんさん
とまりん、ちぃース!!
お疲れちゃんです♪
なんですと!?
とまりんも毒吐きまくってったん?奇遇だよー。
21深夜から… って一緒やん。笑
まー、今だから笑えることなんだけどね。
しりえいさんのブログによると、
なにやら印を結んだり面白いことしてるようだね。
>まわりの人に肩こりやら頭痛~
ちょっとちょっと、とまりん、面白すぎw
今度、なにか変化あったら教えてねん。
催眠の話は面白かった~♪
でも僕にはかけないでよー、悪魔が出てくるよー。笑
コメント、ありがとー♪
>としさん
おっ、久米島帰りの男!
のんびり出来たようだね、体調は良くなったかな?
>向き合ったねぇ〜
爆発した時は辛かったケド、今は平気だよ。
これからはためこまないようにしたいと思う。
数珠の件もよろしくー。
いつもありがとうございます。
がんばりましょうー♪
>zu-zuさん
オッス♪お疲れ様です。笑
驚かせたようでスイマセン。
自分でもびっくりしました。^^
もしかしたら、これからも色々あるかも知れませんが、
よろしくどーぞです♪
本、助かってますよ。
ありがとうございますね。
とまりん、ちぃース!!
お疲れちゃんです♪
なんですと!?
とまりんも毒吐きまくってったん?奇遇だよー。
21深夜から… って一緒やん。笑
まー、今だから笑えることなんだけどね。
しりえいさんのブログによると、
なにやら印を結んだり面白いことしてるようだね。
>まわりの人に肩こりやら頭痛~
ちょっとちょっと、とまりん、面白すぎw
今度、なにか変化あったら教えてねん。
催眠の話は面白かった~♪
でも僕にはかけないでよー、悪魔が出てくるよー。笑
コメント、ありがとー♪
>としさん
おっ、久米島帰りの男!
のんびり出来たようだね、体調は良くなったかな?
>向き合ったねぇ〜
爆発した時は辛かったケド、今は平気だよ。
これからはためこまないようにしたいと思う。
数珠の件もよろしくー。
いつもありがとうございます。
がんばりましょうー♪
>zu-zuさん
オッス♪お疲れ様です。笑
驚かせたようでスイマセン。
自分でもびっくりしました。^^
もしかしたら、これからも色々あるかも知れませんが、
よろしくどーぞです♪
本、助かってますよ。
ありがとうございますね。
Posted by 花屋
at 2008年01月25日 22:14

文句も無いし、胸糞悪くもないよ。
Posted by mahalo-kai at 2008年01月25日 22:47
ごめんね。
書いてる途中で投稿ボタン押したさ。
ありゃ、道端で酔っ払いが喧嘩してるわ。
また来ますね。
書いてる途中で投稿ボタン押したさ。
ありゃ、道端で酔っ払いが喧嘩してるわ。
また来ますね。
Posted by mahalo-kai at 2008年01月25日 23:13
>mahalo-kaiさん
こんばんはー♪
>ありゃ、道端で酔っ払いが喧嘩してるわ。
大丈夫ですかぁー、夜は気をつけてくださいね。
はい、また待ってますね♪
ありがとうございまーす♪
こんばんはー♪
>ありゃ、道端で酔っ払いが喧嘩してるわ。
大丈夫ですかぁー、夜は気をつけてくださいね。
はい、また待ってますね♪
ありがとうございまーす♪
Posted by 花屋
at 2008年01月26日 00:29

こんばんわ。
イエライシャンから改名して根音(ねお)になりました。
正直に言いますね。読んでいて吐きそうになりました。
花屋さんの思いが伝わったと思います。
きっと、修羅の思いに正面からぶつかったOOOOさんは
もっときつかったと思う。
いつも彼女は仲間を助けたい気持ちで自分のことは考えない人です。
自分の修羅の気持ちと向き合った花屋さんも想像を絶する苦しさだったと思いますが、彼女も同じだったと思う。
涙が出てきたので、今日は帰ります。
イエライシャンから改名して根音(ねお)になりました。
正直に言いますね。読んでいて吐きそうになりました。
花屋さんの思いが伝わったと思います。
きっと、修羅の思いに正面からぶつかったOOOOさんは
もっときつかったと思う。
いつも彼女は仲間を助けたい気持ちで自分のことは考えない人です。
自分の修羅の気持ちと向き合った花屋さんも想像を絶する苦しさだったと思いますが、彼女も同じだったと思う。
涙が出てきたので、今日は帰ります。
Posted by 根音 at 2008年01月26日 01:21
>根音さん
僕は自分の苦しみだけをフォーカスして書いてしまってました。
〇〇〇〇さん、ごめんなさい、スイマセンでした。
すべて僕の感情が起こしてしまったこと、
今さらながら本当にひどいことをしてしまったと思っています。
会えることが出来たら直に謝りたいです。
僕は自分の苦しみだけをフォーカスして書いてしまってました。
〇〇〇〇さん、ごめんなさい、スイマセンでした。
すべて僕の感情が起こしてしまったこと、
今さらながら本当にひどいことをしてしまったと思っています。
会えることが出来たら直に謝りたいです。
Posted by 花屋 at 2008年01月26日 02:05
おはようございます(^^♪
花屋さんやっぱり~お仲間さんだ♪同じ匂いがしたんだよ(笑)
私も人殺しや窃盗以外は経験あります。
花屋さん程ではありませんが・・・事故も何かしらメッセージが降りて来たり
即死の状態の事故の時でもかすり傷で済んだりと「この世」は不思議街道です。実はなびかまの前の主人はヤクザの(下っ端)でしたよ(内緒)
阿修羅いっぱい出てきました。私も長い事地獄に憑りつかれていました。
家族関係も花屋さんのように複雑で何度も「死ね」と言ったりなんかしちゃったり・・キャー怖い私みたいな感じです。
私はこの世界に人間を学びに来ているので色々な経験は仕方がないと諦めかけた時に目の前に選択の道が見事に鮮明に現れたんです。
人間の闇のまたその闇は嫌と言う程味わったなびかまです。
残りの人生は「自分に対しての奉仕活動」を選択しました。
「今」幸せです(^^♪
花屋さんも幸せになって良かった良かった~(^^♪
花屋さんのブログなびかまのお気に入りに入れちゃいますね♪
花屋さんやっぱり~お仲間さんだ♪同じ匂いがしたんだよ(笑)
私も人殺しや窃盗以外は経験あります。
花屋さん程ではありませんが・・・事故も何かしらメッセージが降りて来たり
即死の状態の事故の時でもかすり傷で済んだりと「この世」は不思議街道です。実はなびかまの前の主人はヤクザの(下っ端)でしたよ(内緒)
阿修羅いっぱい出てきました。私も長い事地獄に憑りつかれていました。
家族関係も花屋さんのように複雑で何度も「死ね」と言ったりなんかしちゃったり・・キャー怖い私みたいな感じです。
私はこの世界に人間を学びに来ているので色々な経験は仕方がないと諦めかけた時に目の前に選択の道が見事に鮮明に現れたんです。
人間の闇のまたその闇は嫌と言う程味わったなびかまです。
残りの人生は「自分に対しての奉仕活動」を選択しました。
「今」幸せです(^^♪
花屋さんも幸せになって良かった良かった~(^^♪
花屋さんのブログなびかまのお気に入りに入れちゃいますね♪
Posted by なびかま
at 2008年01月26日 10:58

花屋さん、スゴイ。
涙が出そうだったさぁ。
私はまだ、ダークサイド封印しているな。
いつかは向き合わないといけないんだけどね。
ありがとうってね。
自分に対して心を開いていないから、他の人にも壁を作ってしまうのだろうな。
花屋さん、記事のアップありがとう。
涙が出そうだったさぁ。
私はまだ、ダークサイド封印しているな。
いつかは向き合わないといけないんだけどね。
ありがとうってね。
自分に対して心を開いていないから、他の人にも壁を作ってしまうのだろうな。
花屋さん、記事のアップありがとう。
Posted by みなごん at 2008年01月26日 14:26
そうだぁ~!しりえいのくそったれぇ~!!お前なんかぁ~死んじまえぇ~
おまえなんかぁ~!!・・・・・ん???
今日は、たくさんお話が出来てとても楽しかったです♪
でさ、修羅さんじゃなくて、花屋さんが帰った後にぃ
家の息子がボソッと私の側に寄ってきてこう言いました。
「母さん、今日来てた人いるさぁー、あの人何かカワイイ♪」だって
どうやら、子供にもわかるらしい・・・というか、
子供だからこそ、ストレートにわかるのかもしれないね。
ホントの心の美しさ♪
家の子が言うんだから、間違いないよ♪♪
また、おいでね一緒に遊ぼうねぇ~☆
おまえなんかぁ~!!・・・・・ん???
今日は、たくさんお話が出来てとても楽しかったです♪
でさ、修羅さんじゃなくて、花屋さんが帰った後にぃ
家の息子がボソッと私の側に寄ってきてこう言いました。
「母さん、今日来てた人いるさぁー、あの人何かカワイイ♪」だって
どうやら、子供にもわかるらしい・・・というか、
子供だからこそ、ストレートにわかるのかもしれないね。
ホントの心の美しさ♪
家の子が言うんだから、間違いないよ♪♪
また、おいでね一緒に遊ぼうねぇ~☆
Posted by しりえい
at 2008年01月27日 01:26

こんにちは
花屋さん…すごいです!
ちゃんと自分と向き合ったのですね。
誰の心にも阿修羅は居ると思いますが…
blogにて公開するほどの勇気がありません。。。
花屋さんの過去(修行?)はちゃんと体験として身になって
これから人々を救うための知識となっているのですね。
うまく言葉で表現できませんが…花屋さんのこれからに期待しています。
花屋さん…すごいです!
ちゃんと自分と向き合ったのですね。
誰の心にも阿修羅は居ると思いますが…
blogにて公開するほどの勇気がありません。。。
花屋さんの過去(修行?)はちゃんと体験として身になって
これから人々を救うための知識となっているのですね。
うまく言葉で表現できませんが…花屋さんのこれからに期待しています。
Posted by mitchy at 2008年01月27日 10:36
過去だって、負の部分だって花屋さん自身だから、
それを封印するってことは、自分を否定するってことだから、
苦しいことだよね。
で、それと向き合うことって覚悟がいるし苦しいし難しいことだと思うんだけど。
すごいなぁ、花屋さん。
自分を開放することができたから、これからますます好転していくだろうね。
個人的には負の感情でも表に出しているほうが人間らしくて
好きなんだけどね。。
シェアありがとうねー。
それを封印するってことは、自分を否定するってことだから、
苦しいことだよね。
で、それと向き合うことって覚悟がいるし苦しいし難しいことだと思うんだけど。
すごいなぁ、花屋さん。
自分を開放することができたから、これからますます好転していくだろうね。
個人的には負の感情でも表に出しているほうが人間らしくて
好きなんだけどね。。
シェアありがとうねー。
Posted by orosuke☆ at 2008年01月27日 14:21
カタジケナイ再参上でござる!
酔っ払いの喧嘩…なんだろな!
させとけと思ったら女性の泣く声聞こえたからさ。
「許さぬ」って!
月光仮面の如く登場!
でも、止める方々登場で
月光仮面、退場いたしました!
花屋さん、
なんか書こうとした事
皆さんが、書いてるから
退場いたします♪
ちゃんと、読んだからね!
酔っ払いの喧嘩…なんだろな!
させとけと思ったら女性の泣く声聞こえたからさ。
「許さぬ」って!
月光仮面の如く登場!
でも、止める方々登場で
月光仮面、退場いたしました!
花屋さん、
なんか書こうとした事
皆さんが、書いてるから
退場いたします♪
ちゃんと、読んだからね!
Posted by mahalo-kai at 2008年01月27日 20:21
ありがとうございます。
言葉がみつかりません。
言葉がみつかりません。
Posted by ジョイス at 2008年01月27日 21:06
○みなさん、返信が遅くなってしまいました、スイマセン。汗
>なびかまさん
遅くなりましたが、こんばんはです^^
なびかまさん、僕たちは同じ闇を持つ“お仲間さん”ですねー♪
以前、なびかまさんにそういわれて、返事をするのを忘れてましたよ。汗
しりえいさんのおかげで目が覚めました。
本当に感謝しています。
僕は以前の過去の恐怖によって、自分の中の闇を否定し、
光だけを求めることで、自分の中の霊性や、器が大きくなる…
と想ってました。
忘れていた過去や怒りは、底に溜まってたんです。笑
怒りのエネルギー(修羅の火)を反転させて闘志に変える。
印を結ぶ時にもこの修羅の火を使うそうです。
これからは何事にも動じない不動心を手に入れるべく
邁進したいと想います。
僕は神に対して、自分の理想(神はこうであってほしいとか…)を、
押し付けて、色めがねで見ていたことに気付きました。
そうするとラクに構えることができました。
ちなみにブログには書いてませんが、
個人的にやくざから金を借りてしまって
利子が莫大になり、数年間逃げまわってた時は
生きた心地がしませんでしたねー、まさに自業自得!爆
なびかまさんも暴露してくれて、お疲れさまでしたー。
闇コメント、本当にありがとうございます♪♪♪
>みなごんさん
みなごんさん、久しぶりですねー♪
>私はまだ、ダークサイド封印しているな。
あれ、みなごんさんも爆発するタイミングを計ってるんですか!?
そして自分の分析も済んでる…、 じゃ、あとは実行のみですね。
しりえいさんのブログものぞいて見てくださいね。
みなごんさんの、人生のヒントになることがあるかも知れません。
>しりえいさん
昨日は遅くまで、たくさん話が聞けて、すごくタメになりました。
技に慣れるために、頻繁に使いながら、
何にも負けない心つくりをして活きます。
可愛いお子さんたちに僕が癒されてましたよ。
楽しかったです♪
ありがとうございます、またお邪魔しますね~。
>なびかまさん
遅くなりましたが、こんばんはです^^
なびかまさん、僕たちは同じ闇を持つ“お仲間さん”ですねー♪
以前、なびかまさんにそういわれて、返事をするのを忘れてましたよ。汗
しりえいさんのおかげで目が覚めました。
本当に感謝しています。
僕は以前の過去の恐怖によって、自分の中の闇を否定し、
光だけを求めることで、自分の中の霊性や、器が大きくなる…
と想ってました。
忘れていた過去や怒りは、底に溜まってたんです。笑
怒りのエネルギー(修羅の火)を反転させて闘志に変える。
印を結ぶ時にもこの修羅の火を使うそうです。
これからは何事にも動じない不動心を手に入れるべく
邁進したいと想います。
僕は神に対して、自分の理想(神はこうであってほしいとか…)を、
押し付けて、色めがねで見ていたことに気付きました。
そうするとラクに構えることができました。
ちなみにブログには書いてませんが、
個人的にやくざから金を借りてしまって
利子が莫大になり、数年間逃げまわってた時は
生きた心地がしませんでしたねー、まさに自業自得!爆
なびかまさんも暴露してくれて、お疲れさまでしたー。
闇コメント、本当にありがとうございます♪♪♪
>みなごんさん
みなごんさん、久しぶりですねー♪
>私はまだ、ダークサイド封印しているな。
あれ、みなごんさんも爆発するタイミングを計ってるんですか!?
そして自分の分析も済んでる…、 じゃ、あとは実行のみですね。
しりえいさんのブログものぞいて見てくださいね。
みなごんさんの、人生のヒントになることがあるかも知れません。
>しりえいさん
昨日は遅くまで、たくさん話が聞けて、すごくタメになりました。
技に慣れるために、頻繁に使いながら、
何にも負けない心つくりをして活きます。
可愛いお子さんたちに僕が癒されてましたよ。
楽しかったです♪
ありがとうございます、またお邪魔しますね~。
Posted by 花屋
at 2008年01月27日 21:37

花屋さん
はじめまして(*^。^*)北谷住民です。○○○○さんのブログにて共感して頂きありがとうございました。
実は花屋さんの事が前々から気になっていたので、尚更に嬉しかったです。
でも、どんな試練が花屋さんにあったのかなぁ?て気になりだしたので来てしまいました。
”あなたはえらい!!よくぞここまで自分の裏を吐き出したな””て思いました。涙うるうる状態で、『んだっんだ』ってうなずきながら読ませて頂きました。
裏を吐き出すって相当な勇気が要りますよね。よく頑張りましたね。でも、これで素でいられると思います。私も、ガンバロウ\(~o~)/
ブログってすばらしいですよね。知らない者同士でのコンタクト・・・私も自分の心の整理をするために始めようと思っています。
私も複雑な家庭(親が離婚し、両親それぞれが新しい家庭をもち、私と兄は独身の叔母と父の継母であった祖母の元で育てられました)で育ちました。
私も、大分克服できたのでブログを通してこれからのというか今の私探しをしようと思ってます。
その時が来ましたら遊びに来てください。
北谷住民より
はじめまして(*^。^*)北谷住民です。○○○○さんのブログにて共感して頂きありがとうございました。
実は花屋さんの事が前々から気になっていたので、尚更に嬉しかったです。
でも、どんな試練が花屋さんにあったのかなぁ?て気になりだしたので来てしまいました。
”あなたはえらい!!よくぞここまで自分の裏を吐き出したな””て思いました。涙うるうる状態で、『んだっんだ』ってうなずきながら読ませて頂きました。
裏を吐き出すって相当な勇気が要りますよね。よく頑張りましたね。でも、これで素でいられると思います。私も、ガンバロウ\(~o~)/
ブログってすばらしいですよね。知らない者同士でのコンタクト・・・私も自分の心の整理をするために始めようと思っています。
私も複雑な家庭(親が離婚し、両親それぞれが新しい家庭をもち、私と兄は独身の叔母と父の継母であった祖母の元で育てられました)で育ちました。
私も、大分克服できたのでブログを通してこれからのというか今の私探しをしようと思ってます。
その時が来ましたら遊びに来てください。
北谷住民より
Posted by J.C.Y.K at 2008年01月28日 21:40
>mitchyさん
mitchyさん遅くなってスイマセン。。。
ここまで毒々しく書いたのは
今までの自分のイメージを払拭したかった部分もあります。
自分の中で、色んなしがらみからの決別の意味もありました。
目が覚めた感覚です。
例の件は大方了解です。
楽しみです。
>orosuke☆さん
orosukeさん、久しぶりですねー♪
今、ふと思ったけど、
あの二つにわかれた意識が戦うのって、
“ピッコロ大魔王”と神様に似てる。笑
orosukeさんはキラキラした素直さが好印象です。
バランスの取れた人格だなぁと、(orosukeってやるやっさ~)って
昔、としと話したことがあったよ。
>mahalo-kaiさん
止めに入ったんですか~!?
危ないですよ~!
>花屋さん、
>なんか書こうとした事
>皆さんが、書いてるから
>退場いたします♪
いえ、わかってますよ、ありがとうございま-す♪
>ジョイスさん
あー、ジョイスさんご無沙汰してますっ!
ビックリした書き方でスイマセン。汗
こちらこそ、ありがとうございます。
mitchyさん遅くなってスイマセン。。。
ここまで毒々しく書いたのは
今までの自分のイメージを払拭したかった部分もあります。
自分の中で、色んなしがらみからの決別の意味もありました。
目が覚めた感覚です。
例の件は大方了解です。
楽しみです。
>orosuke☆さん
orosukeさん、久しぶりですねー♪
今、ふと思ったけど、
あの二つにわかれた意識が戦うのって、
“ピッコロ大魔王”と神様に似てる。笑
orosukeさんはキラキラした素直さが好印象です。
バランスの取れた人格だなぁと、(orosukeってやるやっさ~)って
昔、としと話したことがあったよ。
>mahalo-kaiさん
止めに入ったんですか~!?
危ないですよ~!
>花屋さん、
>なんか書こうとした事
>皆さんが、書いてるから
>退場いたします♪
いえ、わかってますよ、ありがとうございま-す♪
>ジョイスさん
あー、ジョイスさんご無沙汰してますっ!
ビックリした書き方でスイマセン。汗
こちらこそ、ありがとうございます。
Posted by 花屋
at 2008年01月28日 23:13

>J.C.Y.Kさん
こちらこそ、
初めまして、北谷住民さん。
しりえいさんのブログへの書き込みには感動しましたよ。
北谷住民さんに気になっていただけたとは光栄ですよー♪♪
さらに、『んだっんだ』まで、、、ありがとうございますね。笑
これで素で行く覚悟が出来ました、
僕は僕の道を活きますね。
も少しぶっちゃけると、僕の実母も3度結婚して
それぞれに子供がいる…
だから兄弟付き合いもへんなーしてます。爆
北谷住民さんがブログを始めたら遊びに行きますねー。
コメントありがとうございまーす♪
こちらこそ、
初めまして、北谷住民さん。
しりえいさんのブログへの書き込みには感動しましたよ。
北谷住民さんに気になっていただけたとは光栄ですよー♪♪
さらに、『んだっんだ』まで、、、ありがとうございますね。笑
これで素で行く覚悟が出来ました、
僕は僕の道を活きますね。
も少しぶっちゃけると、僕の実母も3度結婚して
それぞれに子供がいる…
だから兄弟付き合いもへんなーしてます。爆
北谷住民さんがブログを始めたら遊びに行きますねー。
コメントありがとうございまーす♪
Posted by 花屋
at 2008年01月28日 23:36

花屋さんこんばんは。そしてはじめまして。あるブログから繋がってきました〜アイリです(*^_^*)阿修羅と闘うのは大変な事でしたね。読んでいてハラハラして、手に汗握っちゃいました(^^;)
阿修羅も、一つの魂。
そう考えると、陽の気の魂になる事も、出来ない事ではないですよね。
(容易な事ではないとは思いますが)底の底を見てしまったら、後は上を見て上がるしかないですよね。気づきをありがとうございます。
またこちらのブログにちょくちょくうかがいま〜す。よろしく〜です。
(^-^)
阿修羅も、一つの魂。
そう考えると、陽の気の魂になる事も、出来ない事ではないですよね。
(容易な事ではないとは思いますが)底の底を見てしまったら、後は上を見て上がるしかないですよね。気づきをありがとうございます。
またこちらのブログにちょくちょくうかがいま〜す。よろしく〜です。
(^-^)
Posted by アイリ at 2008年01月29日 01:10
長いよ。。。(笑)
そのやんちゃぶり、さては成人式では県庁広場で暴れてた?
名護は違うか。。。
やるなぁ。花屋!凄いぞ花屋!
そんな過去しょってたら、きっと人の痛みや、弱さも感じられる素敵な人になれるよね。
っていうかなってるよね~。
まぁその道辿ってここにいないと花屋さんとは会えなかっただろうから、その過去たちに感謝です!
そのやんちゃぶり、さては成人式では県庁広場で暴れてた?
名護は違うか。。。
やるなぁ。花屋!凄いぞ花屋!
そんな過去しょってたら、きっと人の痛みや、弱さも感じられる素敵な人になれるよね。
っていうかなってるよね~。
まぁその道辿ってここにいないと花屋さんとは会えなかっただろうから、その過去たちに感謝です!
Posted by RENT at 2008年01月29日 12:23
>アイリさん
初めましてー、花屋です。
mitchyさんからの繋がりでしょうか?
コメント、ありがとうございますね。
>底の底…
と聞いてまた、思いだしましたが
僕のイメージに出てくるのが、因果(カルマ)という重しを背負って、
暗く深い底で、するどく尖った岩の上を裸足で歩かされる
餓鬼?人?が出てきます。
もしかしたらそれは前世の僕自身で、本当の地獄に落ちたからこそ、
光の世界に憧れて、以上な執着心があるのではないか?と想ってます。
言い変えれば、地獄を恐れる弱い人間。
神を憎み、恨みましたが、阿修羅とは戦ってないですよ~。汗
修羅の心(負の自分)と戦ってました。(あっさりと負けましたが。笑)
どうやら中道が大事なようです。(←漢字あってるかな?)
アイリさん、コメントどうもです。(^^/)
>RENTさん
せっちゃん、どうもです。長くてスンマセン。笑
それでも読んでくれてありがとー♪♪♪
>さては成人式では県庁広場で暴れてた?
暴れません、暴れません。笑
僕たちの時代に成人式に暴れる人は、聞いた事がないです。
その代わりと言っちゃ~なんですが、高校の卒業式がイベントでした。
卒業式の日に、バリバリに改造した旧型車に乗って、
それぞれの地元の同級生を迎えに行くんです。
僕も姉の旦那(先輩)に、車を借りて(スカイライン・別名ジャパンL型改2,8ℓ)
友人を迎えに行きましたよ。
高校前の道路、左右100メートル以内に、改造車勢ぞろいには圧巻でした。笑
誰がどんな車に乗って帰るのか?誰が運転してるのか?が、
一種のステイタスだったと想います。
でも過去があっての僕なので、今RENTさんに出会えたのことにも、
感謝していますよ。
ありがとうございま~す♪
初めましてー、花屋です。
mitchyさんからの繋がりでしょうか?
コメント、ありがとうございますね。
>底の底…
と聞いてまた、思いだしましたが
僕のイメージに出てくるのが、因果(カルマ)という重しを背負って、
暗く深い底で、するどく尖った岩の上を裸足で歩かされる
餓鬼?人?が出てきます。
もしかしたらそれは前世の僕自身で、本当の地獄に落ちたからこそ、
光の世界に憧れて、以上な執着心があるのではないか?と想ってます。
言い変えれば、地獄を恐れる弱い人間。
神を憎み、恨みましたが、阿修羅とは戦ってないですよ~。汗
修羅の心(負の自分)と戦ってました。(あっさりと負けましたが。笑)
どうやら中道が大事なようです。(←漢字あってるかな?)
アイリさん、コメントどうもです。(^^/)
>RENTさん
せっちゃん、どうもです。長くてスンマセン。笑
それでも読んでくれてありがとー♪♪♪
>さては成人式では県庁広場で暴れてた?
暴れません、暴れません。笑
僕たちの時代に成人式に暴れる人は、聞いた事がないです。
その代わりと言っちゃ~なんですが、高校の卒業式がイベントでした。
卒業式の日に、バリバリに改造した旧型車に乗って、
それぞれの地元の同級生を迎えに行くんです。
僕も姉の旦那(先輩)に、車を借りて(スカイライン・別名ジャパンL型改2,8ℓ)
友人を迎えに行きましたよ。
高校前の道路、左右100メートル以内に、改造車勢ぞろいには圧巻でした。笑
誰がどんな車に乗って帰るのか?誰が運転してるのか?が、
一種のステイタスだったと想います。
でも過去があっての僕なので、今RENTさんに出会えたのことにも、
感謝していますよ。
ありがとうございま~す♪
Posted by 花屋 at 2008年01月29日 15:59
こんばんは~♪
ちなみに主人の借金の保証人になりサラ金取立て会いました(笑)
まぁ~相手はヤーさんですからね・・・と口つぐみ(笑)
私は会社員だったので逃げられませんでした。
だから完済しましたよ~いゃ~大変でした(汗)
家中探し回り100円玉握り締めてコンビニに何度行った事か(>_<)
なびかま逃げる事が大の苦手で逃げたくてももう一人のなびかまが許さなかったんです(>_<)もう一人のなびかま物凄く頑固なもので・・・
逃げる事を知らない「ウサギちゃん」見たいな。
そんなにええもんかい(笑)
お疲れさまでした(^^♪
ちなみに主人の借金の保証人になりサラ金取立て会いました(笑)
まぁ~相手はヤーさんですからね・・・と口つぐみ(笑)
私は会社員だったので逃げられませんでした。
だから完済しましたよ~いゃ~大変でした(汗)
家中探し回り100円玉握り締めてコンビニに何度行った事か(>_<)
なびかま逃げる事が大の苦手で逃げたくてももう一人のなびかまが許さなかったんです(>_<)もう一人のなびかま物凄く頑固なもので・・・
逃げる事を知らない「ウサギちゃん」見たいな。
そんなにええもんかい(笑)
お疲れさまでした(^^♪
Posted by なびかま
at 2008年01月29日 23:07

>なびかまさん
こんばんはー、なびかまさん♪
なびかまさんが完済したんですね?スゲーです!!
もし、僕がその立場なら… あー、想像できません。^^;
>~逃げたくてももう一人のなびかまが許さなかったんです~
もう一人のなびかまさん、恐るべし…。
そこはメモっとこう。笑
でもちょっと待てよ!?
もしかして…
あれれ!?
返済したことを書いてない…。。。(ギャー)
おぉ、ウサギとカメだ… なんちゃって。汗
お疲れさまです!!!
こんばんはー、なびかまさん♪
なびかまさんが完済したんですね?スゲーです!!
もし、僕がその立場なら… あー、想像できません。^^;
>~逃げたくてももう一人のなびかまが許さなかったんです~
もう一人のなびかまさん、恐るべし…。
そこはメモっとこう。笑
でもちょっと待てよ!?
もしかして…
あれれ!?
返済したことを書いてない…。。。(ギャー)
おぉ、ウサギとカメだ… なんちゃって。汗
お疲れさまです!!!
Posted by 花屋
at 2008年01月30日 00:49

>返済したことを書いてない…。。。(ギャー)
↑ちなみに僕のことね…
↑ちなみに僕のことね…
Posted by 花屋
at 2008年01月30日 00:51

花 屋 さ ん 。
子ども・・ しりえいさんのお子さんは、真実をよく観てますね~。
しっかり読ませて頂きました。
が・・ 貴方の和かな笑顔が始終浮かんでいました☆彡
花 屋 さ ん 。
子ども・・ しりえいさんのお子さんは、真実をよく観てますね~。
しっかり読ませて頂きました。
が・・ 貴方の和かな笑顔が始終浮かんでいました☆彡
花 屋 さ ん 。
Posted by yuria
at 2008年01月31日 20:06

>yuriaさん
コメント遅くてスイマセン。
あっ、しりえいさん知ってますか!?
皆、可愛いお子さんでしたよ。
子供たちの会話がコントのように楽しくて、
癒されてました。
コメント遅くてスイマセン。
あっ、しりえいさん知ってますか!?
皆、可愛いお子さんでしたよ。
子供たちの会話がコントのように楽しくて、
癒されてました。
Posted by 花屋 at 2008年02月04日 20:16
花屋さんお久しぶりぃ~ぶりぶり!!
最後まで読んだよぉ~
ぜんぜん気分悪くなんてならないよ。
ホンモノになった花屋さんに会いたいなぁ~♪
★★おめでとう★★
最後まで読んだよぉ~
ぜんぜん気分悪くなんてならないよ。
ホンモノになった花屋さんに会いたいなぁ~♪
★★おめでとう★★
Posted by ミラクルージュ
at 2008年02月10日 23:20

非常に重く深く暗い内容に感じました。
が、【闇】の部分が分りやすく言葉にされている為、どんどん読むことが
できました。
>怒りのエネルギーが、俺のやる気のエネルギーに変わっていた。
という言葉ですが、他のよいエネルギーに変えていこうという姿勢が
花屋さんらしく素晴らしいと感じました。
私も自分の世界で息づく【闇】の部分を他へ転じることができるよう
精進したいところです。
が、【闇】の部分が分りやすく言葉にされている為、どんどん読むことが
できました。
>怒りのエネルギーが、俺のやる気のエネルギーに変わっていた。
という言葉ですが、他のよいエネルギーに変えていこうという姿勢が
花屋さんらしく素晴らしいと感じました。
私も自分の世界で息づく【闇】の部分を他へ転じることができるよう
精進したいところです。
Posted by RAM at 2008年02月11日 21:43
>ミラクルージュさん
おーっ、ミラさん♪
お久しぶり、ぶりっスねー!!
元気してましたー!?
年に数回、僕の思考とか氣(?)が停滞するんだけど、
それを乗り越えると、以前の自分以上に
器というか、氣というか、大きくなっていることを
今さらながら実感してます。
氣が充実している感じですね。
今度、ミラさんトコに遊びに行きますね。
>RAMさん
RAMさんも久しぶりですねー。
元気にしてましたかー?
ブログをストップしてました、スイマセン。汗
読んでくれているみなさんへ、少しでもチカラとなれるように
精進し、謙虚な心を忘れずに歩みます。
>私も自分の世界で息づく【闇】の部分を他へ転じることができるよう
>精進したいところです。
共に精進し、切磋琢磨して活きたいですね。
RAMさんが気付いた点がありましたら、
遠慮なくお願いします。
それもすべて僕の糧になりますので。←貪欲ですか?。笑
ありがとうございます♪
おーっ、ミラさん♪
お久しぶり、ぶりっスねー!!
元気してましたー!?
年に数回、僕の思考とか氣(?)が停滞するんだけど、
それを乗り越えると、以前の自分以上に
器というか、氣というか、大きくなっていることを
今さらながら実感してます。
氣が充実している感じですね。
今度、ミラさんトコに遊びに行きますね。
>RAMさん
RAMさんも久しぶりですねー。
元気にしてましたかー?
ブログをストップしてました、スイマセン。汗
読んでくれているみなさんへ、少しでもチカラとなれるように
精進し、謙虚な心を忘れずに歩みます。
>私も自分の世界で息づく【闇】の部分を他へ転じることができるよう
>精進したいところです。
共に精進し、切磋琢磨して活きたいですね。
RAMさんが気付いた点がありましたら、
遠慮なくお願いします。
それもすべて僕の糧になりますので。←貪欲ですか?。笑
ありがとうございます♪
Posted by 花屋 at 2008年02月14日 13:32
おはようございます!ってバレバレかな⇔(^_-)-☆
2月だったと思いますが、「役行者」の本を指しました~指の力が薄まっていた為に、確信がもてません(先入観があるのかも・・)と思いつつ~
指した内容は、
<小角とは関係ない 願がわくは 身を 現わして下さいませ>でした。
私がそのような事をしたら、周りで傷つく者がいます。
人を殺した人、アダルトビデオに出てる人、親が893だった人、何人も堕胎させてきた人、刑務所に入っていた人・・
あの人って、危ない人だよね~と噂されてる人に限って・・なぜか私には親切にしてくれました。
銃マニアだからと言って、下ネタばかり話してたとしても~
それで「危ない人」だと決めつける世間・・
だれも傷つけたくはない。なので、この前は削除をお願いしました(^_^;)もし必要とあるならば~と!?
けど・・急激な精神世界の傾きは危険だとも思います。
まさにピラミッドの精神ですよね♪
良いものを作りたければ、丁寧に~土台をしっかり大きく固めねばぁ~!!まだまだ精神世界や不思議なモノに対しては、ごく1部。。まだまだマニアックな世界だと思います、なるべく多くの人とバージョンアップしたいですし・・
123祝詞を唱えたらUFOが現れたらしいです、危険かも!?
伊勢さんの記事を読みましたが~・・
私が関西に居た時に、始めて通ったパチンコ屋が「123」でした。東京に来てから、始めて行ったパチンコ屋は「GAIYA」でした。。
まぁ・・そんなワケです(^_^;)
2月だったと思いますが、「役行者」の本を指しました~指の力が薄まっていた為に、確信がもてません(先入観があるのかも・・)と思いつつ~
指した内容は、
<小角とは関係ない 願がわくは 身を 現わして下さいませ>でした。
私がそのような事をしたら、周りで傷つく者がいます。
人を殺した人、アダルトビデオに出てる人、親が893だった人、何人も堕胎させてきた人、刑務所に入っていた人・・
あの人って、危ない人だよね~と噂されてる人に限って・・なぜか私には親切にしてくれました。
銃マニアだからと言って、下ネタばかり話してたとしても~
それで「危ない人」だと決めつける世間・・
だれも傷つけたくはない。なので、この前は削除をお願いしました(^_^;)もし必要とあるならば~と!?
けど・・急激な精神世界の傾きは危険だとも思います。
まさにピラミッドの精神ですよね♪
良いものを作りたければ、丁寧に~土台をしっかり大きく固めねばぁ~!!まだまだ精神世界や不思議なモノに対しては、ごく1部。。まだまだマニアックな世界だと思います、なるべく多くの人とバージョンアップしたいですし・・
123祝詞を唱えたらUFOが現れたらしいです、危険かも!?
伊勢さんの記事を読みましたが~・・
私が関西に居た時に、始めて通ったパチンコ屋が「123」でした。東京に来てから、始めて行ったパチンコ屋は「GAIYA」でした。。
まぁ・・そんなワケです(^_^;)
Posted by KOKIMI at 2008年12月15日 08:21