レイキ
久米島交流会
オイッーーーーース!!!
わかる人だけの、アイサツ(笑)
ピンときたアナタは30代以上!?^^
PC絶不調ーーー!?
と思ってたら、ただの料金未納。笑
光になってプロバイダーが変わり
引き落とし作業を後回ししたら、コロッと忘れてたぁー。
PCが古いと故障と勘違いするんだよなー。
ヘンな持病もあるし。^^;
わかる人だけの、アイサツ(笑)
ピンときたアナタは30代以上!?^^
PC絶不調ーーー!?
と思ってたら、ただの料金未納。笑
光になってプロバイダーが変わり
引き落とし作業を後回ししたら、コロッと忘れてたぁー。
PCが古いと故障と勘違いするんだよなー。
ヘンな持病もあるし。^^;

○最終日の交流会
楽しいどんちゃんさわぎ?な宴会を、1時に切り上げ
ベッドに飛びつきバタンQ~。笑
(仕事続きと、睡眠不足で体がついていかず?)
早めの睡眠にも関わらず、翌日は朝食の時間ギリギリでした。
チェックアウトを済ませてから、みなが待つホールへと足を運ぶ。
そう、この日は交流会の日です。
すでに、多数の方が会場入りしてて僕たちは、またまたウチナーTIME(汗)
程なくして交流会がスタートしました。
毎回、交流会は楽しく過ごさせてもらってましたけど
今月の開催場所は、in久米島です!
気持ち良さはまた、“格別”でした。
ヒーリングパートナーは、僕のたっての希望で「zu-zu」さんにお願いしました。
やはりzu-zuさん、“さすが”でした。
氣の循環というのかな?それがスムーズで
上半身、下半身の氣のバランスとても良く
血液が体を循環するように、氣がゆっくり回ってる感じ。
見えたわけじゃありません、感覚で捉えています。
氣の質もなんだか似てる。
あれっ?
自分を褒めてるわけじゃないですよ、あしからずー(汗)
お互いをヒーリングし終えた、感想は
互いに、生活が順風満帆だったのでなんの問題もなく、
ただ、ヒーリングを始める前から頭痛があった事がわかりました。
それも互いに。笑
zu-zuさんは朝からそうだったようですが、僕は地球と繋がる(グランディング)ための
海への散歩で、足を砂浜に埋めた頃に始まったようです。
ヒーリングで少しづつ良くはなりましたけど。
○イメージが乏しかった僕。^^;
じつは遠隔の交流会は今回が初めて。
以前にはとまりんをはじめ、近しい仲間たちに、
遠隔を通して、それぞれに対するイメージが浮かんできたけど
今回の遠隔はイメージがなかなか出てきません。
約十人程度で送るので、受け手側はすごいエネルギーだと思うんだけど
送り手側は数分間です。
なぜ観えないのか、理由を考えてみました。
その一、
(久米島入りしたメンバーが自然の力による、ストレスの浄化を受けた)
その二、
(抱えていた問題の解消・解決に努め、そのご褒美としての久米島だった)
その三、
(目を開きながらイメージを得る練習してたから見えなかった。笑)
もしくは…
僕は今すべてに充実してるので、マイナスの氣がはいってこない。オイオイ^^;
深刻な問題がない=観えない
と、かなり強引にこじつける僕。笑
遠隔時間の短さもあるのかなぁ。
そこはよくわかりませんが
それにしても、マキ姉さんはさすがでした。
的確なアドバイスだったと思います。
遠隔時、体の疲れはあったけど、心や精神は落ち着いていて
エネルギーに満ちているのを感じてました。
それは「紅月」さんにお会いしてからずっと続いています。
いつも、こちらの身の上話を聞いてくれて
本格的なカウンセリング状態。笑
彼女の助言は、僕の人生の“指針のブレをなくして、目標に導くモノ”でした。
現実とスピリチュアルの、バランスがとれた数少ない人でしょうね。
話がズレましたねー。(笑)

しかし、
交流会でアガイさんのスキップらしき?笑
ステップが見られるとは思いませんでしたねー。
超、自然体に近づいてきてるような感じがしますよー。
超貴重なステップ写真は撮れなかったケド
久米島ツアーの旅の思い出に記憶しておこう。
交流会後半には、久米島メンバーからのサプライズ!
ホテル特製のスペシャルケーキでした。
話によると、ここの料理長はケーキが得意とのこと!
みんなイッキにテンションアゲ~でした^^


まさに、
見て良し。
食べて良し。
最高のケーキでしたねー、みなさん!
久米島のメンバーの方々、ホントにありがとー♪
おっとっと、
時間がきてしまいましたねー。
明日はプラーナさんの母が紡ぐ
“久米島紬”
をUPしまーす。

久米島紬を
嬉しそうに見てるしずかさん♪

時々ぽちっとしてくれると嬉しいです

☆予約申請は←左側にあるお申し込みボタン又はこちらから直接どうぞ↓
メール gaia19721972@yahoo.co.jp
電話 090-1518-5518
ケータイでのお申し込みは「魂の目覚め」のページ下にある
オーナーへメールからお入り下さい。
※新料金・時間 60分10,000円/90分15,000円
所用やセッション中は返信連絡が遅れたりすることがあります。
ご了承ください。
時間外でも鑑定可能な場合があります。まずはご相談ください。
☆新「天空サロン」住所 沖縄県宜野湾市志真志1丁目5-12。
拡大できます
この記事へのコメント
オイーッス!
こんばんわ(^^)
自分も先日、料金未納で止められてました、、f ^^;
交流会、楽しそうですね~。
自分もなにかの機会があれば参加してみたいです。
面白そうなメンバーですし。
実はとしさんとも繋がりがありますしね~。
お互い会った事はないですけど。
自分ももっと、現実とスピリチュアルのバランスをとっていきたいものです。
まあ、お互いあせらずいきましょう。
こんばんわ(^^)
自分も先日、料金未納で止められてました、、f ^^;
交流会、楽しそうですね~。
自分もなにかの機会があれば参加してみたいです。
面白そうなメンバーですし。
実はとしさんとも繋がりがありますしね~。
お互い会った事はないですけど。
自分ももっと、現実とスピリチュアルのバランスをとっていきたいものです。
まあ、お互いあせらずいきましょう。
Posted by あみーん
at 2007年10月25日 00:32

>あみーんさん
オイーッス!笑
>自分も先日、料金未納で止められてました、、f ^^;
料金未納シンクロしちゃいました(笑)
交流会、いろいろ刺激になって面白いですよー♪
カズ姐さんと、アガイ兄さんが
いろいろシェアしてくれて勉強にもなります。うん。
トシとの繋がりも面白そうですねー。
僕も焦らずに進みまーす(^^/)
オイーッス!笑
>自分も先日、料金未納で止められてました、、f ^^;
料金未納シンクロしちゃいました(笑)
交流会、いろいろ刺激になって面白いですよー♪
カズ姐さんと、アガイ兄さんが
いろいろシェアしてくれて勉強にもなります。うん。
トシとの繋がりも面白そうですねー。
僕も焦らずに進みまーす(^^/)
Posted by 花屋 at 2007年10月25日 13:51
オイーッス!
光をいっぱい浴びたかったら、
もっともっと大地に深く大きな根っこをはやして
ぐんぐん成長するんだよ~♪
花屋さんならそれができるはず☆
お花たちと一緒にグランディングしてね!
光をいっぱい浴びたかったら、
もっともっと大地に深く大きな根っこをはやして
ぐんぐん成長するんだよ~♪
花屋さんならそれができるはず☆
お花たちと一緒にグランディングしてね!
Posted by ジュエリーセラピストマキ姉 at 2007年10月25日 17:51
↑
あ!!
花屋さんも同じくグランディングがテーマですなぁ~♪
最近、ミラクルージュはイメージに強くなったみたいよぉ~♪
花屋さんの行ってた通り、開いてるわ!っていうか開いてるのに気付いたみたい♪
アガイスキップ中に不思議な写真が一枚とれたらしいよぉ!聞いたかな?まるこさんのカメラで一枚だけ光に包まれて何も写ってない写真があったみたいよぉ~♪
あのスキップはただのスキップじゃなかったはずぅ!!
あ!!
花屋さんも同じくグランディングがテーマですなぁ~♪
最近、ミラクルージュはイメージに強くなったみたいよぉ~♪
花屋さんの行ってた通り、開いてるわ!っていうか開いてるのに気付いたみたい♪
アガイスキップ中に不思議な写真が一枚とれたらしいよぉ!聞いたかな?まるこさんのカメラで一枚だけ光に包まれて何も写ってない写真があったみたいよぉ~♪
あのスキップはただのスキップじゃなかったはずぅ!!
Posted by ミラクルージュ
at 2007年10月26日 00:13

○コメントが遅くなりましたねっ。
スイマセン。
>ジュエリーセラピスト・マキ姉さん
オイーッス!笑
遠隔時のアドバイスは、すごくわかりやすかったですよ♪
今、地に足を付けた生活を送ってます。
同じように花たちと歩んでいこうっと。
よーし、
ぐんぐん成長すっぞー。
>ミラクルージュ
いや~、現実面のことを考えて生活していたら
それがグランディングになってたよー。
フワフワ感が終わったら、足を付ける事も忘れずに♪
キンピカ、ゴールドフラワーも、根無しじゃもったいない。^^;
その写真って、
アガイ兄とみんなの、ビッグなエネルギーじゃね???笑
スイマセン。
>ジュエリーセラピスト・マキ姉さん
オイーッス!笑
遠隔時のアドバイスは、すごくわかりやすかったですよ♪
今、地に足を付けた生活を送ってます。
同じように花たちと歩んでいこうっと。
よーし、
ぐんぐん成長すっぞー。
>ミラクルージュ
いや~、現実面のことを考えて生活していたら
それがグランディングになってたよー。
フワフワ感が終わったら、足を付ける事も忘れずに♪
キンピカ、ゴールドフラワーも、根無しじゃもったいない。^^;
その写真って、
アガイ兄とみんなの、ビッグなエネルギーじゃね???笑
Posted by 花屋
at 2007年10月26日 03:37
