東京出張
川崎でトレーニングする
こんにちわ!
一昨日から東京出張で川崎に来てます。
関東もすでに梅雨入りしてますけど、
今は雨もなく、それでいてヒンヤリとしていて
とても過ごしやすいです。
昨日は朝からてくてく歩いて15分。、滞在先の小杉町内にある
市営のジムへ行ってきました。等々力アリーナのジムです。
申し込みを済ませてから着替えてジム(トレーニング室)に入りましたけど、
市営のジムって制約が多い…っていう印象でした。。
マシンはいっぱいあったけど、使用時間が20分限定だったり、
使用前には予約が必要なマシンやスペースがあったりでなんだか面倒、。
一番残念だったのはシャワー室が利用禁止だったこと。( ノД`)シクシク…
「ジムでシャワーが使えないって意味わからん!」って正直思ったけど、
このご時世だし、市営のジムではしょうがないのかな、とあきらめ、
黙々と自分のメニューをこなしました。
実は、直近のこの二ヶ月はほぼ毎日ジムに通って筋トレしてました。
毎日午前中の3時間だけ、ほぼ休みなくみっちり筋トレしてたら、
腹まわりの脂肪が無くなって腹筋が顔を出してくれました(笑)
で、2か月のうち休んだのは四日間くらいです。(;^ω^)
クロストレーナーっていうマシンがありまして、
それを毎日1時間乗ってました。
スキーの板の上に乗ってこぐようなスタイルのヤツです。
これ使い方によってはものすごくキツいんです。
10分も経たないウチに逃げ出したくなるほどです(笑)
ただ僕の場合、奇跡的にコツを見付けてしまって
それが得意になった感じです。
コツは“こぐ”という意識は捨てて、左、右、左と体重移動をするだけ、
身体を左右に揺らすだけ!と意識しつつ、(あと5分!もう5分だけ)と
必死に思い続けてたら1時間に到達していたんです。
最後は執念でした( ´艸`)
クールダウンの秒数を入れると正確には65分間です。
それ以上は継続できない仕様になってます。
このマシンをやり始めて2回目で1時間継続を達成したおかげで(?)、
次回から毎回1時間ずつ乗る羽目になってしまい、、
またそのルールを破ることが自分でも怖くなってしまい(笑)
今でもそのルールは継続中です(;^ω^)
それから…
体の中で面白いことが起こります。
クロストレーナーに乗り始めてから20分を過ぎた辺りから
なんというか気分がノってきます。ハイになるカンジかな?
もしかしたらこの感覚が俗に云う、“ランナーズハイ”かもしれません。。
自分に合ったレベルやスピードだと延々にこなせてしまう感覚が
毎回やってくるんです。というか、この感覚がないと
僕の毎日のメニューはこなせません(笑)
たぶん体内でアドレナリンに似た麻薬成分が
分泌されてるんだろうけど、。
レベル5で1時間も乗り続けると消費カロリーは500を超えます。
クロストレーナーだけで500オーバーで、それ以外のメニューも
毎日こなしているので痩せるのは当たり前だと思えてきます。
事実、10日でベルトが1サイズ減りました
最初の頃は1時間乗るだけでも限界だったけど、
今は乗るだけでは疲れにくいので最後の1分を走ったりして
調整しています(;^ω^)
話しは川崎のジムに戻りますけど、
マシンってジムによって違うんですよね。。
こっちのジム内にあるクロストレーナーっぽいマシンは
僕には合いませんでした。20分しか継続できないし、。
さてどうしよう…(笑)
東京出張は27日まで。
沖縄県内での鑑定は29日からとなります。
お申し込みは琉球神人HPからお願いします。
一昨日から東京出張で川崎に来てます。
関東もすでに梅雨入りしてますけど、
今は雨もなく、それでいてヒンヤリとしていて
とても過ごしやすいです。
昨日は朝からてくてく歩いて15分。、滞在先の小杉町内にある
市営のジムへ行ってきました。等々力アリーナのジムです。
申し込みを済ませてから着替えてジム(トレーニング室)に入りましたけど、
市営のジムって制約が多い…っていう印象でした。。
マシンはいっぱいあったけど、使用時間が20分限定だったり、
使用前には予約が必要なマシンやスペースがあったりでなんだか面倒、。
一番残念だったのはシャワー室が利用禁止だったこと。( ノД`)シクシク…
「ジムでシャワーが使えないって意味わからん!」って正直思ったけど、
このご時世だし、市営のジムではしょうがないのかな、とあきらめ、
黙々と自分のメニューをこなしました。
実は、直近のこの二ヶ月はほぼ毎日ジムに通って筋トレしてました。
毎日午前中の3時間だけ、ほぼ休みなくみっちり筋トレしてたら、
腹まわりの脂肪が無くなって腹筋が顔を出してくれました(笑)
で、2か月のうち休んだのは四日間くらいです。(;^ω^)
クロストレーナーっていうマシンがありまして、
それを毎日1時間乗ってました。
スキーの板の上に乗ってこぐようなスタイルのヤツです。
これ使い方によってはものすごくキツいんです。
10分も経たないウチに逃げ出したくなるほどです(笑)
ただ僕の場合、奇跡的にコツを見付けてしまって
それが得意になった感じです。
コツは“こぐ”という意識は捨てて、左、右、左と体重移動をするだけ、
身体を左右に揺らすだけ!と意識しつつ、(あと5分!もう5分だけ)と
必死に思い続けてたら1時間に到達していたんです。
最後は執念でした( ´艸`)
クールダウンの秒数を入れると正確には65分間です。
それ以上は継続できない仕様になってます。
このマシンをやり始めて2回目で1時間継続を達成したおかげで(?)、
次回から毎回1時間ずつ乗る羽目になってしまい、、
またそのルールを破ることが自分でも怖くなってしまい(笑)
今でもそのルールは継続中です(;^ω^)
それから…
体の中で面白いことが起こります。
クロストレーナーに乗り始めてから20分を過ぎた辺りから
なんというか気分がノってきます。ハイになるカンジかな?
もしかしたらこの感覚が俗に云う、“ランナーズハイ”かもしれません。。
自分に合ったレベルやスピードだと延々にこなせてしまう感覚が
毎回やってくるんです。というか、この感覚がないと
僕の毎日のメニューはこなせません(笑)
たぶん体内でアドレナリンに似た麻薬成分が
分泌されてるんだろうけど、。
レベル5で1時間も乗り続けると消費カロリーは500を超えます。
クロストレーナーだけで500オーバーで、それ以外のメニューも
毎日こなしているので痩せるのは当たり前だと思えてきます。
事実、10日でベルトが1サイズ減りました
最初の頃は1時間乗るだけでも限界だったけど、
今は乗るだけでは疲れにくいので最後の1分を走ったりして
調整しています(;^ω^)
話しは川崎のジムに戻りますけど、
マシンってジムによって違うんですよね。。
こっちのジム内にあるクロストレーナーっぽいマシンは
僕には合いませんでした。20分しか継続できないし、。
さてどうしよう…(笑)
東京出張は27日まで。
沖縄県内での鑑定は29日からとなります。
お申し込みは琉球神人HPからお願いします。

時々ぽちっとしてくれると嬉しいです

☆予約申請は←左側にあるお申し込みボタン又はこちらから直接どうぞ↓
メール gaia19721972@yahoo.co.jp
電話 090-1518-5518
ケータイでのお申し込みは「魂の目覚め」のページ下にある
オーナーへメールからお入り下さい。
※新料金・時間 60分10,000円/90分15,000円
所用やセッション中は返信連絡が遅れたりすることがあります。
ご了承ください。
時間外でも鑑定可能な場合があります。まずはご相談ください。
☆新「天空サロン」住所 沖縄県宜野湾市志真志1丁目5-12。
拡大できます