“カン”とコーヒー缶

花屋

2013年02月10日 14:33

いつのまにか飲み始めたコーヒー。不思議です。

7、8年前までまっったく飲めなくて、
(飲むとすぐに吐き気をもよおしたりして、、)
見向きもしなかったのに今は、多い時には3杯は飲むようになった。


大人になりかけの頃、いきがってた(オレ)は、

大酒飲みがカッコイイ
コーヒーを飲むのが渋い男
強がってイキがるのがクール 

だと思ってたからね。(笑)
今思い返すと大人感を出したがってたんだろうなぁ、。




無理してちびちび飲み始めたのは覚えてる。
無理して飲む必要もなかったのに。あ、またあれかな。
友達が飲んでるのが“カッコよく見えた”からとか、。
普段からイキってたんだろうね、。 恥ずかしいぃ。(笑)


コーヒー飲んだ時のあの抜けるようなすっきり感が
ブログを書く時に使えるとは思わなかったね。

繋がりやすくなるのがアカラサマーにわかる。^^
すこーんと突き抜けて、(サッピーーーーーン)!と感がとりやすい。

墓参りの時に義理の叔母から聞いたはなし。
叔母の亡くなられた叔母さん(ユタさんしてました)も
いつもコーヒーを手放さなかったと言ってました。
コーヒーに含まれるカフェインがサピーンさせるのかな。
だとしたらお茶も?チョコレート(カカオ)も?




体内の化学反応。体外(環境)の化学反応を、
これからも視ていきたいと思います。
ブログを始めてもうすぐ7年。
これからも「みんなの魂の目覚め」を
よろしくお願い致します! 明けましておめでとー♪


BOSSオンリー





関連記事